目次
卵入りで栄養価アップ『ふわふわ納豆飯』
厳しい暑さを乗り切るためには、しっかりとした食事が大事!とはいっても、なかなかたくさん食事がとれないという人も少なくありません。こういったときは、とろみのある食材を使った一品が重宝します。速水もこみちさんが発信している『ふわふわ納豆飯』は、卵も入って朝食にもおすすめ!
『ふわふわ納豆飯』の材料は、納豆1パック、ごはん1膳、オクラ2本、長ねぎ1/5本、卵1個、白ごま適量、醤油適量、納豆のタレ適量、からし適量です。
鍋にお湯を沸かしつつ、オクラの下処理をします。オクラが入っているネットの上から塩を振ってオクラ同士をこすり合わせ、産毛を除去。オクラをよく洗って額とヘタを切りましょう。長ねぎはみじん切りにします。
沸騰したお湯でオクラをサッと茹でて流水で粗熱を取り、縦半分に切って薄くスライス。ボウルに卵を割り入れ、しっかりと溶きほぐします。卵を溶き終わったら、長ねぎ、オクラ、納豆の付属のタレ、付属のからし、醤油、納豆、白ごまを入れたらよくかき混ぜましょう。空気を含ませるようにかき混ぜて、ふんわりとした状態に仕上げます。
丼にごはんを盛りつけ、ふわふわに仕上がった納豆をかけたら完成です。
夏の暑い時期にぴったり!ファンの声続々
食欲低下しがちな夏に重宝しそうなレシピに、以下のような声が寄せられました。
- 「暑い季節、食欲無い時はこーゆーのがありがたい」
- 「納豆に胡麻を合わせるとは!美味しそう!」
- 「コレはご飯泥棒だよー」
- 「鰹節をプラスしたらもっと美味しくなりますね」
- 「もうご飯をかきこみたい!!」
スルスルっと食べられるので、ちょっと手を抜きたいときなどにもよいですね。