目次
超簡単で驚きの美味しさ!速水流『ニラたま』
ニラ玉といえば、ニラを炒めて卵でとじる調理工程がオーソドックスです。しかし、速水もこみちさん考案の『ニラたま』は一味違う仕上がり!超ハイスピードであっという間に出来上がって、しかも超絶品です。
『ニラたま』の材料は、ニラ1束、卵1個、めんつゆ適量、水適量、塩適量、白ごま適量、こしょう適量、七味唐辛子適量です。
鍋にお湯を沸かし、塩を入れます。ニラを同じ長さにざく切りにして、沸騰したお湯の中に入れましょう。ニラが鮮やかな緑に色になったらザルに出して、冷水にくぐらせます。ニラをギュッと絞って水気を切ったら、少しほぐしておきましょう。
ボウルに、めんつゆと水を入れて好みの濃度に調整し、ニラと白ごまを入れて和えます。ニラの汁気を少し切って器に盛り付け、ニラの中央部分にくぼみを作っておきます。めんつゆタレをかけ、二ラの中央に卵黄を乗せ、卵黄にこしょうと七味唐辛子を振りかけたら完成です。好みでめんつゆタレを、プラスしてください。
すぐにできて絶品!一風変わったニラたまに寄せられた声
想像と一味違ったニラたまに、以下のような声が寄せられました。
- 「あっという間に出来ちゃいますね!茹でなのでヘルシーだし」
- 「すでに夏バテ気味なのでこれを食べて元気になろっと!」
- 「こんなニラたま食べたことないので楽しみ」
- 「日本酒が合いそう」
- 「そうめんに乗せるのも美味しそう♪」
シンプルな味付けで非常に簡単に出来上がるので、挑戦しやすいのではないでしょうか。一品足りないときの、ちょい足しレシピにもおすすめです。