『農協潰すんか?』”JAの重鎮” がテレビ番組で小泉進次郎氏に私見 ネットでコメント殺到「正直農協の重鎮83歳をみて、そりゃ改革が進まんわなと思いました」「JAが太る為だけに農家を犠牲にして懐を肥やしている組織は要らないですよ」

『農協潰すんか?』JAの重鎮がテレビ番組で小泉進次郎氏に私見

※イメージ画像

農林水産大臣・小泉進次郎氏がテレビ番組に出演した際、福岡県のJA(農業協同組合)組合長からの痛烈な発言が飛び出し、ネット上で話題となっています。

問題となった発言は、6月30日放送の関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」での一幕。同番組に登場した福岡県のJA組合長が、「いまの進次郎さんの考えと動きはちょっとクエスチョンマーク」と述べたうえで、「ある日突然、宇宙からポンッと来て農協改革を始めたように見える」「農協を潰すつもりなのか」と疑問を呈しました。

組合長はさらに、「今の農家の気持ちを全然わかっていない。消費者目線ばかりで、改革ではなく破壊だ」と批判。「農協をどうするのか、1回大臣に会わせたらいい。会いたい」と、冗談交じりながらも真剣な表情で語りました。

この発言に対し、小泉大臣は「JAの方々とは会い続けています。山野徹会長や、各地のJAトップとも意見交換しています」と反論。「会っていないように言われるのは残念です」と語りました。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「”農家の気持ちを全然わかってない” そっくりそのままJAの農家への対応に当てはまるのでは?」
「正に正論です。JAが太る為だけに農家を犠牲にして懐を肥やしている組織は要らないですよ」
「改革には反対者が出る事は普通の事。小泉さんには頑張ってもらいたい」
「TVを見てました。正直農協の重鎮83歳をみて、そりゃ改革が進まんわなと思いました」
「甘い汁を吸い続けたいのはわかるが、それが農家の首を絞めてるのを理解したほうがいいと思った」
「その通りだと思った。JAが農家の方々にとって必要とされていないんですよ。」

この話題には数多くの意見が寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る