松岡昌宏さん、TOKIO解散発表当日に”DASH村”の福島県に『電話謝罪』…ネットでも称賛コメント殺到「これが松岡君の男気」「筋を通す義理堅い真面目な人なんだね」「こういうところに人間性って出るのだと思います。」

25日、国分太一氏のコンプライアンス違反が判明し、TOKIOは解散を発表。解散当日にメンバーの松岡昌宏氏が、DASH村がある福島県に電話謝罪していたことが明らかになりました。電話を受けたのは、風評・風化戦略担当理事です。国分氏のコンプライアンス違反判明後、メンバーからの連絡は初めてとしています。

松岡昌宏さん、TOKIO解散発表当日に福島県に『電話謝罪』

固定電話を使う様子

25日、TOKIOメンバーの国分太一氏のコンプライアンス違反が発覚し、TOKIOの解散が発表されました。TOKIOの解散発表当日にメンバーの松岡昌宏氏が、”DASH村”がある福島県に電話謝罪を行っていたことが判明。ネットでは、称賛のコメントが殺到しています。

松岡氏からの電話を受けたのは、半沢風評・風化戦略担当理事です。現在TOKIO課は、風評・風化戦略室の窓口となっています。国分氏のコンプライアンス違反が判明して以降、福島県に対してメンバーから連絡があったのは初めてとしています。

TOKIOは、福島県にある東京電力福島第1原発事故によって発生した風評被害に悩む、県の農産物PRに取り組んでいました。松岡氏の電話連絡に対し、ネットでは以下のような声が上がっています。

このニュースに寄せられたネットの声

  • 「これが松岡君の男気」
  • 「筋を通す義理堅い真面目な人なんだね」
  • 「こういうところに人間性って出るのだと思います。」
  • 「腐らないで、芸能人の境も捨てて、しっかりこれから頑張っていってほしい」
  • 「正義感や責任感があるお方だけに相当苦しい思いで電話で謝罪なさったのでしょうね」
  • 「こういうところが松岡君の男気、テレビでは伝わりきれない人の良さが出てますよね」

松岡氏の行動に対し、多くの称賛や応援の声が上がっている状態です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る