目次
粗品、中川翔子”Switch2転売購入疑惑”に『そこまで叩かんでもいいんちゃう?』とまさかの”擁護”
粗品さんが自身のYouTubeチャンネルで展開している”一人賛否両論”を更新し、『しょこたん、Switch2を転売ヤーから購入疑惑』と題し、中川翔子氏が入手したゲーム機”Switch2″を巡る騒動に対してコントで私見を述べ話題になっています。
中川翔子氏といえば、無類のゲームやアニメ好きのオタクとして有名です。幅広い分野で活躍していますが、今回自身のYouTubeチャンネルで公開した大人気ゲーム機Nintendo Switch2の入手方法を巡りネットで憶測を含むさまざまな声が上がっています。
中川氏がSNSに、Nintendo Switch2の”購入”を報告。自身のYouTubeチャンネルで開封動画を発信し、梱包などに不自然な点があるとして、転売ヤーからの購入が疑われています。事前抽選の当選報告がなかった点や、抽選時期と発想の時期に若干のずれがある点、マリオカートセットで本体を購入したのにマリオカートのソフトは別個で購入した点などが挙げられました。
さまざまな憶測や意見がネットなどで飛び交うものの、どれも「憶測の域を超えないもの」であると粗品さんは解説。
中川氏は、誹謗中傷に対しての意味深な内容や反論の投稿を実施。中川氏がこれまで転売行為について厳しい意見を述べていたことも、今回の炎上につながったと考えられます。
粗品さんは中川氏が転売ヤーからの購入を否定している点を挙げ、「本人が転売ヤーから買ってないって言ってるから、もうこれはもう絶対違うんでしょ。は~い」とまとめました。そして、「転売とかは確かにセンシティブ」としつつも、『そこまでボコボコに叩かんでもいいんちゃう?別に』と擁護する内容の私見を述べました。
現在は抽選販売でしか入手できませんが、時間が経過すれば店頭に並び、誰でもSwitch2は購入可能になります。ネットなどで中川氏に対する厳しい意見に対して、「嘘つかれてたらキモいとかも分かる」と寄り添い、「おいしいとか、楽しいとかで溢れてこ、SNSはな」と述べてこの話題を閉じました。
ネットでは、中川氏の行動や粗品さんの意見に対し、さまざまな声が上がっています。
中川氏の行動や粗品氏の意見に対する声
ネットなどでは、以下のような声が上がりました。
- 「これに関しては粗品に同意」
- 「ボコボコに叩く人ってのは、それが目的でやってるからね」
- 「意地になって認めなかったりスルーしてるのが問題」
- 「転売ヤーは滅んで欲しいけど、こんな叩く必要は無いだろ」
- 「しょこたん高齢の妊婦やから、さりげなく庇ってあげてる粗品は紳士」
- 「しょこたんの件はスタッフが転売ヤーから購入したことにしてたら丸く収まった可能性ある」
- 「中川さんがちゃんと抽選に当たった証拠を示せばすぐに終わる話」
- 「転売そのものでなくそれまでの導火線が太長すぎて…」
粗品さんの意見に賛同する声がある一方で、中川さんのこれまでの言動についての意見も多く見られました。