目次
高速道路でトレーラーが無灯火で停車 衝突されるもそのまま走り去り話題に
深夜の常磐自動車道で、走行車線の真ん中に無灯火で停車していたトレーラーが、追突事故を起こしたにもかかわらずそのまま立ち去ったとして、ネット上で大きな話題になっています。
事故が発生したのは、茨城県から千葉方面へ向かう常磐自動車道上です。走行中の乗用車のドライブレコーダーには、暗闇の中から突然現れたトレーラーが映っていました。警告音が鳴ると同時にブレーキをかけたものの間に合わず、乗用車はトレーラーに追突。衝撃でフロントガラスは割れ、トレーラーは数メートル押し出されました。
追突した男性は、「『俺、死んでるかもしれない』と思いました。目の前に“ふっ”と現れてきた感じで、ライトもハザードも三角表示板もなく、気づいたときにはもうぶつかっていました」と当時の状況を振り返っています。
さらに驚きなのは、衝突後の対応です。撮影者が車内から通報し、車外に出て現場を確認したところ、トレーラーの姿はすでになく、事故の痕跡だけが残されていたといいます。
現在、警察はひき逃げの可能性も含めて事故として捜査を進めています。
この話題に寄せられたネットの声
「これは見えるわけない。もし軽だったら終わってるやつやん」
「これハイビームにしててやっと気づける程度で事故るよ絶対」
「いやこれは事故じゃなく事件」
「もちろん前の車が悪いんだけど、常磐道暗すぎるんだよ」
「深夜の高速のど真ん中で無灯火で停車されたら絶対避けられないだろ」
「夜に無灯火は頭おかしいって……」
この話題には数多くの意見が寄せられていました。