目次
【韓国】「女湯」標識ステッカー”すり替え”で裸の女性が男湯に入浴→男性と鉢合わせ
12日、韓国の仁川にあるサウナで、エレベーター内に表示されていた男湯と女湯の表示ステッカーがすり替えられる事件が発生。女性は全裸の状態で男湯に入ったとJTBCニュースが報じ、批判の声が上がっています。
夫婦は新婚で、5月27日の夜勤後にサウナを利用。エレベーターでは、3階が女湯で5階が男湯であるとステッカーが貼られていました。夫婦それぞれ表示されている階で降り、女性は3階で入浴を済ませて浴室から出たタイミングで男性と鉢合わせ。サウナ側に事情を話すと、3階が男湯だったことが判明しました。
防犯カメラには、約4時間前に男性複数人がエレベーター内で笑いつつ男女のステッカーを貼り替えている様子が録画されていたといいます。以前にも未成年4人組が深夜同様のイタズラをしたことがあるとし、サウナ側は管理に問題があったことを認めました。
女性は男性と鉢合わせてすぐに体を隠したものの、強いショックを受けトラウマとなり、精神科で治療を受けている状態です。夫は「妻が震えながら『ここ女湯だよ』と泣いていた」と怒りをあらわにしています。女性も「取り返しがつかない被害になる」とイタズラを非難しました。
警察では、業務妨害容疑での調査を行っており、ステッカーを入れ替えた男性たちの特定を進めています。冗談では済まないイタズラに、ネットではコメントが殺到しています。
このニュースに寄せられたネットの声
- 「罪の重さを思い知らせてほしい」
- 「イタズラで済ませちゃダメだろ…」
- 「ジョークでは済まされないよね」
- 「害者女性に精神科で治療を受けるほどダメージを負わせた犯人は必ず捕まえる必要があるし、以前にも同様の事案がありながら対策しなかった施設側にも責任がある」
- 「やった方はちょっとしたいたずらだろうが、被害者のダメージは大きい」
ステッカーを貼り替えた男性や被害に遭った女性に対し、さまざまな声が上がっていました。