目次
ちょい足しで大満足の仕上がりに『マルちゃん製麺 醤油味アレンジ』
袋麺は、簡単に作れて重宝しますよね。でも栄養価がちょっと心配…。毎回同じ味ばかりだと飽きが来るのも、悩みの種の一種です。そんなときにチェックしたいのが、ギャル曽根さんが提案している『マルちゃん正麺 醤油味アレンジ』!とろんとした仕上がりのスープで、長くアツアツの状態が楽しめます。
『マルちゃん正麺 醤油味アレンジ』の材料は、マルちゃん正麺醤油味2袋、マルちゃん正麺醤油味 特製スープ2袋、水溶き片栗粉適量、お湯1000ml、卵2個、ニラ1/2袋、にんにくチューブ適量、ごま油2回しです。
水溶き片栗粉を作り、沸騰したお湯に乾麺を投入。2分50秒茹でます。麺を茹でている間に、具材の準備をしましょう。卵をお皿などに割り出して溶き卵にしておき、ニラをざく切りにします。
1分10秒経過した時点でスープの素を入れ、立て続けに水溶き片栗粉を入れてしっかりとスープになじませてとろみを持たせましょう。続いて溶き卵を全体に回しかけ、すぐにニラも入れます。チューブにんにくとごま油を入れ、全体をかき混ぜてトータルで2分50秒茹でたらお皿に盛り付けて完成です。
辛味を足したいときは、ごま油ではなくラー油を入れても美味しく仕上がりますよ。
麺好き必見の企画に寄せられたファンの声
特別な材料を使わず気軽にできるアレンジに、以下のような声が寄せられました。
- 「いろいろ試したくなりました」
- 「インスタント麺好きにはたまらない企画」
- 「真似しやすくて作りやすいから♡最高♡」
- 「パパッとできて真似しやすいから、ランチに試してみます」
- 「アレンジレシピ、待ってました!袋麺企画大助かり」
ニラがあればすぐにできるので、旬の時期は特に試しやすいのではないでしょうか。ちょっと冷える日などにもおすすめです。