目次
インパクト大!大胆にブロッコリーを使った『ブロッコリーステーキ』
ブロッコリーといえば、房の部分を切り取って茹でるなどの調理方法がすぐに浮かぶ人が多いのではないでしょうか。今回速水もこみちが発信しているのは、ブロッコリーをフライパンでこんがり焼く、大胆なステーキ!見栄えもインパクトも抜群です。
『ブロッコリーステーキ』の材料は、ブロッコリー1/2個、にんにく2片、玉ねぎ1/4個、パセリ適量、レモン適量、ヨーグルト適量、塩適量、こしょう適量、白ワイン適量、バター適量、オリーブオイル適量です。
ブロッコリーの茎の端を切り、左右の房を大胆に切り落とします。フライパンにオリーブオイルを引き、ある程度温まったらブロッコリーを切り落とした面をして入れて焼きましょう。塩こしょうを振り、片面にしっかりと焼き色を付けてひっくり返します。
両面に焼き色が付いたら、トングなどを使って側面も焼きます。バターを入れて溶かし、スプーンなどを使って溶けたバターをブロッコリーにかけましょう。充分バターをかけたら、トングでブロッコリーを挟んで、房の部分にバター液を吸わせるように押し付けます。白ワインを小さじ2ほど入れて、再度水分をスプーンですくってブロッコリーにかけます。
火が十分に入ったら、ブロッコリーをお皿に盛り付けます。火が入っているか心配な場合は、蓋をして蒸し焼きにしましょう。
にんにくと玉ねぎをみじん切りにして、新しいフライパンに油を入れて火を入れます。温めている時間に、パセリも刻んでおきましょう。フライパンが温まったらにんにくと玉ねぎを入れて炒め、塩こしょうで味をつけます。バターを入れて溶かしつつ、にんにくと玉ねぎを少し焦がして香りを引き立てます。フライパンパセリを入れて軽く混ぜ合わせたら、ブロッコリーにかけましょう。
ヨーグルトにオリーブオイルを入れ、レモンの皮を削り入れます。レモン果汁も入れて混ぜ合わせたら、ヨーグルトソースの出来上がり。ブロッコリーの周辺にソースを垂らし、スライスしたレモンを添えてオリーブオイルをかけたら完成です。
豪快なブロッコリー料理に寄せられた声
豪快にブロッコリーを使った一品に、以下のような声が寄せられました。
- 「なんと贅沢でオシャレなステーキ!」
- 「焼いたブロッコリー美味しいですよね!ダブルソースで美味しそう」
- 「ブロッコリー、最高に贅沢な使い方ですが、私もやります!」
- 「糖質制限してる人にも良さそう」
- 「ブロッコリー贅沢に使ったステーキの味最高」
2種類のソースで、飽きることなく食べ進められそうな一品です。