目次
家にあるものでパパッと作れる『アジア風屋台チャーハン』
いつものチャーハンはもちろん美味しいけれど、ちょっといつもと違ったテイストのものが食べたいと感じることはあるものです。
そこでチェックしたいのが、速水もこみちさんが発信している『アジア風屋台チャーハン』!おうちに居ながら、絶品チャーハンが堪能できますよ。
『アジア風屋台チャーハン』の材料は、卵2個、ソーセージ5本、にんじん1/3本、青ねぎ1束、ごはん1合、ナンプラー適量、醤油適量、塩適量、こしょう適量、こめ油(サラダ油でも可)適量です。
にんじんは細かなみじん切り、青ねぎは小口切り、ソーセージは輪切りにします。フライパンを火にかけ油を多めに引きましょう。
卵を割り入れて崩し、白身が白っぽくなったらにんじんとソーセージを入れます。ざっくりと全体を炒め合わせ、ごはんを投入してほぐすように炒め合わせてください。
塩こしょうを振って全体をなじませ、鍋肌に醤油を垂らして香ばしさをアップ!ナンプラーも鍋肌から入れて、全体を混ぜ合わせます。
こめ油をプラスしてさらに炒めて青ねぎを加え、サッと炒め合わせてお皿に盛り付けたら完成です。
アジア風絶品チャーハンに寄せられた声
ナンプラーを使ったアジア風のチャーハンに、以下のような声が寄せられました。
- 「ナンプラーの香りとソーセージの旨味がどんなお米でも美味しくしてくれそう!」
- 「手軽な食材でサッと作れるのがいいですね♪」
- 「こういうアジア系チャーハンを待っていました。ナンプラー入りはおいしいですよね」
- 「チャーハンて冷めても美味しいですよね。忙しい時、チャーハンお弁当に持たせたら子供達に結構気に入られました」
- 「ナンプラー使ったことがないので挑戦してみようかな」
ナンプラーの消費にも、一役買ってくれそうです。