目次
バーガーキング、前代未聞のライスバーガーを発売 マクドナルドが完全敗北する“異次元ボリューム”が話題に
バーガーキングが5月30日より期間限定で販売開始した新商品「ピックルボールバーガー」が、異常なまでのボリュームと潔い構成でSNS上で話題となっています。
このライスバーガーには、直火焼き100%ビーフパティを3枚、さらにピクルスを11枚使用。これらを、京都の老舗米屋「八代目儀兵衛」と共同開発した特製ブレンド米のライスパティでサンドしています。味付けは塩コショウのみで、ソース・チーズ・野菜は一切なし。素材のうまみをダイレクトに味わう構成です。
注目すべきは、その重量。「ピックルボールバーガー」はおよそ430g(ライスパティ、ビーフ、ピクルス含む)とされており、これはマクドナルドの「ハンバーガー」(約100g前後)の実に約4倍の重さに相当します。まさに“ワンハンドで持てないバーガー”です。
価格は単品で1,790円、セットで2,090円と高価格帯ではあるものの、「夕食いらなくなるレベル」「1個で腹パン」と、満足感に対する納得の声が多く見られます。
ちなみに商品名の「ピックルボール」は、アメリカで人気急上昇中のスポーツに由来。バーガーキングは日本ピックルボール連盟とスポンサー契約を締結しており、今回のコラボ商品として登場しました。
潔くシンプル、それでいて圧倒的な存在感。ピックルボールバーガーは、ただのライスバーガーではありません。「本気で肉と米を楽しむ」ための一品です。マクドナルドのごはんバーガーとは一線を画す、バーガーキング渾身の挑戦。ぜひ期間限定のうちにその重みを体感してみてはいかがでしょうか。
この話題に寄せられたネットの声
「バンズと米の重量が規格外じゃん!スマホ4台分ww」
「持ってるだけで疲れそう笑」
「パティが完全にバンズからはみ出てるw」
「ピックルボール全く関係ないよねww」
「美味しかったけど油がすごいですよこれ」
「単純にハンバーガー4コ分だし食べ切れる気がしない」
この話題には数多くのコメントが寄せられていました。