目次
ひろゆき、『働けないのであれば強制送還すべき』外国人の”生活保護”に言及。”母国で働いてもらえばいい”の持論がネットでも議論に
4日、実業家のひろゆきこと西村博之氏(48)が、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」に生出演。外国人の生活保護について言及し、ネットで議論が起きています。
厚生労働省の調査によると、24年度生活保護申請数は前年度よりも3.2%増加。速報値で25万9353件となり、5年連続増加しました。
番組では外国人の生活保護受給が話題に上がり、意見を求められて「外国人は基本的に働けないのであれば、強制送還すべき派」とひろゆき氏は回答。
お金がもらえなければ犯罪を起こすため生活保護を出している今の状況を、「ありえないんですけど」とバッサリと否定しました。働けない状況にある場合、滞在許可が下りないはずである点も指摘しています。
続けて、「母国に帰っていただいて、母国で働けばいいんじゃないの?っていう派閥です」と、持論を語りました。
ひろゆき氏の意見に対し、ネットでは以下のような声が上がっています。
このニュースに寄せられたネットの声
- 「2週間で直ぐ誰にでも出すのは違う」
- 「外国人の生活保護というのは決して法的な根拠などはなく、いわばサービスとしてやっているとしか思えない」
- 「外国人も悪いけど、制度作りの政府が諸悪」
- 「国会議員は何をためらっているのか」
- 「世界中で外国人に生活保護を出している国は日本くらい」
- 「難民としてきたんなら生活保護では無く 難民保護の名目で保護したらいい。当然日本人とは金額も分けて」
外国人の生活保護受給に対しての疑問や政府に対する厳しい声が、多く上がっている状態です。