目次
ニラプラスでボリューム満点『やみつき・もやしナムル』
夏が近くなってくると、ニラの値段が徐々に落ち始めます。暑くなってきたときにピッタリの、ちょっと濃い目の味付けおかず『やみつき・もやしナムル』の作り方を、速水もこみちさんが提案しています。ニラプラスで、食べ応え充分です!
『やみつき・もやしナムル』の材料は、もやし1袋、ニラ1束、醤油適量、酢適量、砂糖適量、白ごま適量、ごま油適量、中華ガラ適量、コチュジャン適量、塩適量、こしょう適量です。
大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かし、洗ったもやしを投入。ニラを流水で洗い、食べやすい大きさにザクザク切って、もやしと一緒に茹でましょう。サッと茹でたら、もやしとニラをザルに出します。
大きめのボウルに、醤油、酢、砂糖、塩、こしょう、白ごま、中華ガラ、コチュジャン、ごま油を加えて、しっかりと混ぜ合わせます。こしょうは、粗めのものを少し多めに使用すると、ピリ辛テイストに仕上がりますよ。
しっかりと食材の水分を切って、調味料が入ったボウルに入れて混ぜ合わせましょう。全体をしっかり混ぜ合わせたら、お皿に盛り付けます。合わせダレを上からかけたら完成です。
すぐに作れて簡単!ファンの声続々
調味料を混ぜ合わせて食材と和えたらすぐ完成!万能置かずに、以下のような声が寄せられました。
- 「お昼一人で食べて後は家族に冷蔵庫で冷やして置いておけるみたいだから嬉しい一品ですね!」
- 「もやしは安く仕入れることができるのでもやしレシピ嬉しいです」
- 「パパッとできてもう一品にもいいですね」
- 「万能作り置きおかずで良き!」
- 「材料安くて、ぱぱっと出来て、美味しそう」
温かい状態でも美味しく食べられ、冷蔵庫で冷ますと味がなじみます。