目次
堀江貴文、古市憲寿氏「なんで農業だけ守るんですか?」の”批判殺到”意見に『正論だな』と賛同
31日、実業家の堀江貴文氏(52)が自身のXを更新。テレビ出演した社会学者の古市憲寿氏(40)が述べた農業に対する意見に対して「正論だな」と返信し、その反応がネット上で物議を醸しています。
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) May 31, 2025
25日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」内で、農業問題が取り上げられ議論に発展。出演していた元JA全農常務理事の久保田治己氏は、自分たちが一番戦ってきたのは国であると主張。「補助金みたいなものも減ってきた」と、振り返っています。
久保田氏の意見に対して古市氏は、「社会主義みたいに、なんで農業だけを守るんですか?」と疑問を投げかけました。農業分野をもっとマーケットに任せればいいと持論を展開し、古市氏の意見に対しネットではさまざまな意見が寄せられました。古市氏の意見に対し、堀江氏は自身のXにて「正論だな」と反応。
古市氏の批判殺到する意見に”賛同する構図”となり、堀江氏の返信をきっかけにネットでも、さまざまな意見が上がっているようです。
このニュースに寄せられたネットの声
- 「農業は市場原理だけでは考えちゃダメでしょ」
- 「日本は米農家を神聖視しすぎ」
- 「欧米に比較すれば、日本の農家は全然守られていない。」
- 「有事の際も考えて食料自給率はある程度高い方がいいんじゃないの?」
- 「一般的に頭が良いと言われている学者や実業家がこんな発言をしていることに驚きます」
農家や農業への国の待遇や、堀江氏や古市氏の意見に驚きを感じたといった趣旨の声が、多数上がっていました。