目次
簡単ヘルシー『無限玉ねぎ』
新玉ねぎでサラダを作るとき、スライサーを使用する人が多いです。スライサーは便利な反面、手を切ってしまいそうで怖い!そこで注目なのが、ロバートの馬場さん考案の『無限玉ねぎ』です。手を切らないスライサーの使い方と、火を使わない絶品サラダを同時にチェック!
『無限玉ねぎ』の材料は、新玉ねぎ1個、カニカマ4本、ひきわり納豆1パック(粒納豆でもOK)、卵黄1個、醤油小さじ2、ごま油小さじ1(ラー油でもOK)です。
新玉ねぎの皮を、玉ねぎの上部からバナナをむくように剥がし、皮を根の方に残したまま玉ねぎを洗いましょう。ちょっと飛び出ている玉ねぎの先端部分は切り落とし、傷んでいる箇所もカット。むいた皮をひとまとめにして持ち手にし、玉ねぎの頭の部分からスライサーでスライスします。
繊維を絶つようにスライスします。玉ねぎが大きい場合は、斜めに切り断面を下にしてスライスしましょう。玉ねぎが小さくなったら横の面を刃を当ててスライスします。スライスが完了したら、菜箸などを使って玉ねぎを混ぜ、空気を含ませましょう。こうすることで辛味が和らぎます。
玉ねぎの辛味がどうしても苦手な場合は、水でさらすか電子レンジで加熱してください。
玉ねぎが入っているボウルに、カニカマをほぐしながら入れ、ひきわり納豆、納豆のタレとからしを入れてしっかり混ぜ合わせましょう。器にサラダを盛りつけ、中央部分をくぼませて卵黄を乗せ、ごま油と醤油をかけたら完成です。
安全な新玉ねぎのスライス方法に寄せられた声
新玉ねぎのスライス方法に、多くの声が寄せられています。
- 「玉ねぎのカットの仕方、いいですね。活用します!」
- 「玉ねぎの皮を持ち手にしてスライスするなんて思いつきもしませんでした!」
- 「玉ねぎのカットの仕方凄くためになりました」
- 「スライサー怖かったけど、あんな風に持てば安心」
- 「カニカマと納豆がこんなにも合うなんて新鮮でよき!」
火を使わないので、とっても簡単!長い時期楽しめそうなサラダですね。