速水もこみち『ふわトロたまごチャーハン』の作り方を伝授!シンプルチャーハンに”ふわふわの卵”をたっぷりトッピング…主婦から絶賛の声「たまりません…」「おいしそうすぎる」「子どもも喜びそう」

たまごチャーハン

たまごチャーハンは、簡単なレシピなので料理初心者の人でも挑戦しやすい一品といえます。そこにふわふわの卵を乗せた『ふわトロたまごチャーハン』を、速水もこみちさんが自身のYouTubeチャンネルで発信しており、注目を集めています。シンプルな材料で自宅にある調味料を使用するので、誰でも簡単に挑戦できますよ。

シンプルで美味しい!『ふわトロたまごチャーハン』

たまごチャーハンは、とっても簡単なにで料理初心者でも作りやすい一品ではないでしょうか。速水もこみちさんが自身のYouTubeチャンネルで発信している『ふわトロたまごチャーハン』は、ふわふわの卵をトッピングした、簡単で満足度の高い一品です。

『ふわトロたまごチャーハン』の材料は、卵3個、長ねぎ1/3本、ハム3~4枚、ごはん適量(今回は丼1杯分)、こめ油適量、塩適量、醤油少量、酒少量、中華ガラ(顆粒)ひとつまみ、こしょう適量、好みで紅しょうがです。

長ねぎをみじん切り、ハムは粗みじんくらいの大きさに切ります。ごはんをどんぶりなどに取り上げておき、フライパンに油を引いて温めます。ごはんは、温かいものを用意しましょう。卵を1個フライパンに割り入れ、白身が固まってきたら黄身を崩してざっくり混ぜ合わせてすぐにごはんを入れます。卵をフライパンでざっと炒めることで、黄身と白身の味が楽しめますよ。

ごはんをへらなどで切るようなイメージで炒め、すぐにハムとねぎを投入。しっかりと全体を炒め合わせてパラパラに仕上がってきたら、塩で味を調えて再度炒め合わせます。少量の醤油を加えて混ぜ合わせ、香ばしい香りを全体に行き渡らせたら、中華ガラと醤油の倍量を目安にした少量の酒を加えて炒めましょう。

別個で用意したフライパンに油を入れて温めている間に、卵2個を容器などに割って溶きほぐしておきます。フライパンが温まったら流し入れ、全体を大胆にかき混ぜながら火を通し、外側の固まった部分を中央に寄せつつ丸い形に整えましょう。火加減は弱火にします。

お皿のチャーハンを盛りつけ、チャーハンの上にふわふわの卵を乗せて、紅しょうがを添えて卵の上にこしょうを振ったら完成です。

卵好きにはたまらない!ファンの声

卵をたっぷり使ったチャーハンに、以下のような声が寄せられました。

  • 「たまご好きなので、たまりません。 これ1品にワカメスープ付け合わせたら晩ご飯、満足できますね!」
  • 「アレンジでハムをチャーシューに替えても美味しそう!」
  • 「卵オムレツを上に載せたのは最高」
  • 「油、多いかなーて思ったけど出来上がりはいい感じ」
  • 「どうせ油少なめの日和った炒飯なんでしょ?と思ったら、全然そんなことなくて好感が持てました」

少し多めに油を使用すると、チャーハンの仕上がりがよくなりやすくなりますよ。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る