目次
旨み凝縮でご飯が進む『かつぶし唐揚げ』
唐揚げといえば、醤油を中心とした味付けを想像する人が多いですよね。いつもと一味異なる仕上がりにしたいと思っている人必見!速水もこみちさん考案の『かつぶし唐揚げ』は、粉末だしとかつお節を使用した、和のテイスト満載の一品です。
『かつぶし唐揚げ』の材料は、鶏もも肉2枚、にんにく1片、しょうが適量、塩・こしょう適量、みりん、酒、醤油、粉末だし、レモン1個、かつお節たっぷり、サラダ油適量です。
鶏肉を漬ける容器に、にんにくとしょうがをすりおろしておきます。鶏もも肉の肉の部分に、包丁の先端をプスプスとさして小さな切込みを入れ、味がしみこみやすくしましょう。鶏肉を一口大に切り分け、しょうがとにんにくが入っている容器に移します。
鶏肉が入っている容器に、塩、こしょう、粉末だし、醤油、酒、みりんを入れてしっかりと全体を揉みこみます。しっかり調味料を揉みこんだら容器にラップをかけて、冷蔵庫で10~15分休ませましょう。
別のバットに片栗粉を出して、鍋に油を出して加熱。鶏肉を冷蔵庫から取り出して片栗粉をまぶしたら、油で揚げていきます。しっかりと揚げ色が付いたら唐揚げをバットなどに取り出し、油を切ったらボウルに唐揚げを移してレモンのしぼり汁をかけて和え、たっぷりかつお節をまぶして唐揚げ全体にまぶしたら盛り付けて完成です。
主婦からも大注目の声続々
かつお節と唐揚げの組み合わせに、驚きを隠せないファンが続出!
- 「かつお節のからあげなんて、初めて知りました!」
- 「かつお節、粉末だし、作ってみます 40年以上から揚げ作っていて初めて知った組み合わせ」
- 「速水流鰹節唐揚げ、我が家の定番料理になりました」
- 「この衣なら鶏肉に限らずどんな物にも絡めて揚げたらおいしくなりそう」
- 「かつお節そのままは思いつかんかった美味そうやなぁ」
ごはんのおかずやお酒のお供にピッタリの仕上がりなので、ぜひ試してみたいですね。