SNSで母親が ”5歳の女の子” の『ピアスを開ける動画』を公開しコメント殺到 ネットで話題に「いちいちそれをSNSで公開するから批判されるんだよ」「ピアスを開けさせない親が多数派。それをわからず投稿したらこうなりますよ」

5歳の女の子のピアスを開ける動画にネット騒然 “賛否分かれる声”が話題に

SNSに投稿された「5歳の女の子がピアスを開ける動画」が大きな反響を呼び、ネット上では賛否両論の声が飛び交っています。主役は、ダンスに取り組んでいる幼児の女の子で、日々の活動の様子がInstagramに投稿されています。問題視されたのは、「はじめての○○○」というタイトルで投稿された1本の動画で、4月末時点で再生回数は1,400万回を超えています。

この女の子がピアスに興味を持ち始めたのは2歳の頃。ダンス仲間の子どもたちがつけていたキラキラとしたピアスに憧れ、「自分もつけたい」と訴えたのが始まりだったといいます。母親は当初、年齢的に早すぎると判断し、代わりに耳に貼るシールやイヤリングで対応していたものの、子どもがそれに納得しなくなり、本物のピアスを検討し始めたと語ります。

「小学校に上がるとピアスが禁止されているところも多いと聞きます。そのため、学校に通い始める前にピアスホールを完成させておけば、普段は外しておくこともできると考えました。時期的には今が良いタイミングだったと思います」と話しています。

ピアスを開けた後、女の子にポジティブな変化があったともいいます。例えば、苦手だった野菜を食べるようになったり、ダンスに対してより真剣に向き合うようになったなど、「少し大人になったという意識が芽生えたように見える」と母親は話します。

この内容には数多くのコメントが寄せられています。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「いちいちそれをSNSで公開するから批判されるんだよ」
「子どもの友だちがピアスしてても、髪を染めててもへぇ~、お家で決めたなら良いんじゃない?としか思わないけど、我が子にはさせないかな」
「周囲に開けている子がたくさんいる環境。それが全てですね」
「周りがそういう環境なだけで、なんでもかんでもさせてあげるのはちょっと。。」
「自分達のコミュニティから出ない分には楽しく過ごせますけど、いい学校に入りたいとか、有名企業で働きたいとか思うとたちまち壁にぶち当たって苦しむ事になる」
「ピアスとダンスって関係なくね?」
「ピアスを開けさせない親が多数派。それをわからず投稿したらこうなりますよ」

この話題には数多くのコメントが寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る