中日 山本泰寛が9回2アウト満塁に『セーフティバント失敗』コメント殺到「3塁ランナーが細川だったから本当のピンポイントでないとホームでのフォースアウトになるからやっぱり作戦としては厳しいかなと思うのは自分だけ?」「あの瞬間全員がふぁ?ってなってたよね?」

中日 山本泰寛が9回2アウト満塁にセーフティバント失敗し話題に

中日ドラゴンズの山本泰寛選手が、4月30日の阪神タイガース戦で見せた驚きの作戦が、野球ファンの間で大きな話題となっています。

バンテリンドームで行われたこの試合、延長11回に中日が5-4でサヨナラ勝利を収めましたが、9回の「謎の作戦」に注目が集まっています。

4-4の同点で迎えた9回裏、中日は2アウト満塁という絶好のサヨナラチャンスを迎えました。この決定的な場面で山本選手が選択したのが、誰も予想しなかったセーフティバントでした。

バントは阪神の桐敷拓馬投手(25)の前に転がり、そのまま3塁走者がホームでアウトとなり、サヨナラのチャンスを活かすことができませんでした。試合はそのまま延長戦に突入しました。

試合後、中日の井上一樹監督(53)は「びっくりしましたね」と笑みを浮かべながらも、「僕もヤス(山本)のことを責めるつもりはないです」と寛容な姿勢を示しました。

結果的に中日は延長11回、オルランド・カリステ内野手(33)の代打犠牲フライでサヨナラ勝利を収め、今季の成績を11勝12敗2分けとしてリーグ4位につけています。

この山本泰寛選手の珍しい選択に、SNS上ではコメントが殺到しています。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「成功してたら英雄だったんだろうけど、失敗はカッコ悪すぎる」
「決まっていれば語り継がれるプレーになったかもしれない」
「3塁ランナーが細川だったから本当のピンポイントでないとホームでのフォースアウトになるからやっぱり作戦としては厳しいかなと思うのは自分だけ?」
「もし成功していたら奇策のヒーローだっただろうな。あの瞬間全員がふぁ?ってなってたよね?」
「見ている側としては打率からも20%くらいの確率でヒットを打てるなら、三振でも良いからバットを振って欲しかったというのが本音」
「アウトカウントを間違えてたんだと思った」

この話題には数多くのコメントが寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る