77歳男性 免許納後に軽トラ運転し事故 SNSで『車も廃車にしろ!』の意見に疑問の声「単純に車廃車にしろって言うやつはバカなの?家に閉じ込めてても認知症リスクが上がるだけ」「娘・息子世代からすると、バスに乗りやすくして別の方法で外出を促すなど行政も力を入れて取り組んでほしい」

77歳男性 無免許で軽トラ運転し大事故 4ヶ月前に自主返納していたことが話題に

静岡県浜松市で27日午後、77歳の男性が無免許で軽トラックを運転し、3台を巻き込む事故を起こして現行犯逮捕されました。驚くべきことに、この男性は昨年12月に運転免許を自主返納していたことが判明し、波紋を広げています。

静岡県警によりますと、浜松市浜名区三ヶ日町に住む無職の男性(77)は、27日午後1時30分頃、自宅近くの交差点で軽トラックを運転中、停車中の車両に衝突。さらにバックした際に後続車にも衝突する二重事故を引き起こしました。

事故処理のため駆けつけた警察官が免許確認を行ったところ、男性が無免許であることが発覚。調査の結果、男性は2024年12月に安全への配慮から自主返納していたにもかかわらず、車の運転を続けていたことが明らかになりました。

男性は道路交通法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕され、容疑を認めているということです。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「家の近所の爺さん、自宅から100メートルほどにある電柱にぶつけていたの見たわ。。」
「免許を返納しても、運転しようと思えばいくらでも運転ができてしまう。ちょっとだけだから、今日は雨が降ってるからとか。なんぼでもいるよこんな人。」
「返納という形ではなく認知機能テストなどで、免許更新の際に不合格できないのか?」
「健康であるならば 車のない生活を十分にイメージして決定すべきだと思います。」
「単純に返納しろって言うやつは極端すぎる。家に閉じ込めてても認知症リスクが上がるだけ」
「娘・息子世代からすると、バスに乗りやすくして別の方法で外出を促すなど行政も力を入れて取り組んでほしい」

この話題には数多くのコメントが寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る