目次
フランス訪日客『(ウチの国にもあるけど)日本のは絶妙で美味しい!』世界で脚光を浴びるある日本の食べ物が話題に
フランスから来日したダビッドさんとカンタンさんが、日本の菓子文化に驚きの声を上げています。「本当の日本ライフを知りたい」という思いから2週間かけて日本各地を旅したお二人。富士吉田、大阪、広島、名古屋、金沢などをめぐった末、最後の目的地・東京での観光を楽しんでいました。
美食大国フランス出身の彼らが日本滞在で特に印象に残ったのは、意外にもスイーツの数々だったとのこと。
「フランスのものと比べようと思って、いろいろ食べました。チョコレートが入っているもの、チョコクリームが挟んであるもの……どれもおいしかったです」と、日本のスイーツの多様性に感心した様子。
特に彼らの心をつかんだのは、フランスにも存在する「シュークリーム」でした。「これはフランスにもありますが、絶妙でおいしかった!」と絶賛。本場の彼らから見ても、日本のシュークリームは特別な美味しさを持っていることが伺えます。
そして、彼らが最も感動したのは、実は日本生まれのメロンパンでした。「一番好きなのはメロンパン!シンプルでいいですね。これはフランスにはないです」と、その素朴で優しい甘さに心を掴まれたようです。
近年、世界的な洋菓子コンテストでも、日本人パティシエの作ったスイーツは高い評価を受けています。
フランス人観光客のこうした反応からも、日本の菓子文化が持つ魅力が改めて浮き彫りになりました。シンプルながらも奥深い味わいのメロンパンから、フランス由来でありながら日本独自の進化を遂げたシュークリームまで、日本のスイーツ文化はこれからも世界中の人々の舌を魅了し続けるのかもしれませんね。
この話題に寄せられたネットの声
「デパ地下のスイーツ売り場って、眺めてるだけでもうわ〜ってなりますよね」
「コンビニスイーツ、最近ほんとクオリティ高いですよね(笑)」
「正直、日本のスイーツレベルって世界一だと思っています」
「『美味しい』って言ってもらえるってことは、日本人の味覚って世界に通じるんだなって感じます」
「街中のカフェスイーツですら、レベル高すぎて驚きますよね」
「海外の友達も、日本のスイーツは別格って言ってました!」
この話題には数多くのコメントが寄せられていました。