マツコDX『最高に美味しいラーメンの食べ方』が話題!”サッポロ一番”こだわりの調理法にネットでも意見様々「マツコの食べ方、自分もやってたな~」「自分も袋麺は具なし派」「具無しはちょっと…」「種類によって入れる具材も変える」

シンプルな塩ラーメン

マツコ・デラックスさんが自身のテレビ番組にて、自宅で袋麺を食べる際に実践している調理法がSNSでも話題となっています。番組で明かされた袋麺の食べ方とネットの声をまとめました。

番組内で明かされたマツコDXの”サッポロ一番”こだわりの調理法が話題 ネットでもさまざまな意見集まる

インスタントラーメン

今月22日に放送されたTBS系列『マツコの知らない世界』にて、タレントのマツコ・デラックスさんが自宅で袋麺を食べるときのこだわりを明かし、話題となっています。

番組内ではこれまで約7000杯ものラーメンを食べ歩いてきたというエンジニアの藤野弘行さんが出演し、ラーメンはスープ至上主義から麺の差別化の時代へと移り変わり、麺自体にこだわり店舗が増えていることを説明しました。

一方、ラーメンの新しい選択肢として具を入れずにシンプルに麺とスープだけを味わう「かけラーメン」を提供する店舗も増えていると説明されると、マツコさんは「うわあ~!あたし、すごいこういうのが理想!」と共感。

続けて、自宅でサッポロ一番の袋麺を食べる際には「何も具を入れないから」と明かし、サッポロ一番の食べ方にこだわりがあることを語りました。

以前の放送でも、パッケージに記載のある通りにお湯で麺を茹でた後、粉末スープを加える前に極限までお湯を減らすようにしていると話していたマツコさん。これにより、濃いめのスープに調理する方法が好みなのだそうです。

そのため、今回の放送で具を入れないかけラーメンが増えていることを受け、高揚した様子を見せていたマツコさんには、ネット上でも「具なし派」「具あり派」「ラーメンによって変える派」など、さまざまな意見が寄せられました。

このニュースに寄せられたネットの声

「マツコの食べ方、自分もやってたな~」
「袋麺は具なしですね。具を入れるとスープの味が変わってしまうので」
「物によって入れる具材も変えるなぁ」
「具無しはちょっと…。 高い袋麵買うと価値観変わるんかな」
「野菜をいっぱい入れて栄養満点のラーメンにしたいです」

マツコさんの食べ方を番組で見聞きし、賛同する人もいれば、「具ありがいい」という意見もSNS上を飛び交い、ラーメン大国・日本人それぞれのラーメンへのこだわりがうかがえました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る