余ったリップクリーム、そのまま捨てていませんか?スッキリ使い切れる『活用方法』7選

リップクリーム

リップクリームは、乾燥が気になる時期に台かる約するアイテムです。しかし、季節が進むとなかなか使わなくなってくるものともいえます。一定の時期だけ使ったリップクリームは余りがちであり、余ったリップクリームをそのまま破棄してしまうのはもったいないものです。リップクリームを賢く使い切る活用方法を実践し、多方面で使用しましょう。

冬使ったリップクリーム、そのまま捨てるのはもったいない!

乾燥する時期は、リップクリームが手放せませんよね。頻繁に使用するアイテムですが、乾燥の時期を脱した後は使う機会がなくなるため、リップクリームがまだ残っていてもそのまま捨ててしまうという人大注目!

余ったリップクリームを、スッキリ使い切る活用方法をまとめました。余っているリップクリームを気持ちよく使い切り、シーズンを迎えるころに新しいものを購入しましょう。

リップクリームをスッキリ使い切れる『活用方法』7選

ひらめく女性

リップクリームをスッキリ使い切るための活用方法は、以下のものがあります。

1.鏡掃除

鏡はなにかと汚くなってしまいがちですが、専用クリーナーなどを使用しないとなかなか汚れの除去ができないものです。そこで活躍するのが、リップクリーム!

リップクリームを鏡にくるくると塗って、ティッシュでリップクリームと一緒に汚れを除去しましょう。ふき取るだけで、ピカピカに仕上がります。

2.手についた油性ペンの除去

子どもの持ち物などに名前を書くとき、油性ペンを使用しているとうっかり手についてしまうことがありますよね。水やせっけんで洗ってもなかなか落ちないので悩みがちですが、リップクリームを使用するとかなり簡単に油性ペンの汚れを除去できます。

油性ペンがついている部分にたっぷりとリップクリームを塗り、ティッシュなどで拭き取るだけで除去完了!すべてをきれいに拭き取ることはできなかったとしても、かなり汚れを除去できます。

3.滑りが悪くなったファスナー

眼鏡ケースや筆箱など、ファスナーを使用しているものは非常に多くあります。毎日使っていると、どうしても滑りが悪くなってきますよね。なかなか閉まらなくなってきたファスナーにリップクリームを塗ると、滑りがよくなるのでスムーズにファスナーを上げ下げしやすくなりますよ。

4.靴ズレ防止に

履きなれない靴を履いたときにできやすい、靴ズレ。できてしまうと痛いし、治るまでに時間がかかりますよね。そこで試したいのが、かかとなど靴連れができやすい部分にリップクリームを塗る方法です。

油分を多く含むリップクリームを塗ることで、摩擦の発生を抑制することにつながります。

5.革靴のツヤだし

本革を使用している靴は、とても上質な反面なかなか着用する機会がないものです。冠婚葬祭のときに使おうと思ったら、ツヤがなくなっていたということも珍しくありません。こういったときにも、リップクリームが活躍します。

使い古しのストッキングにリップクリームを豊富に塗り込んで、革靴を磨いてみましょう。リップクリームの油分で、革製品に付着した汚れを除去しやすくなります。革製品とリップクリームの相性が悪いこともあるので、まずは見えにくい所に試し塗りをして、問題がないことを確認してから使用してください。

6.色付きリップはメイク道具に

色付きリップが余った場合、ちょっとしたメイク道具として活用することもできます。

  • チーク替わり
  • アイシャドウ替わり

唇に塗るものなので、肌に塗っても肌荒れを起こさない可能性が非常に高いです。少し心配な場合は肌に塗って様子を見て、メイク道具の一種に加えてみるのもよいかもしれません。

7.保湿力が高いものは指先のケアに

保湿力が高いリップクリームは、指先のケアに使用できます。

  • 二枚爪のケア
  • ささくれのケアなど

本来唇に塗るものなので、指先に塗っても安心です。リップの先端が不潔な状態ではないことを確認し、毎日のケアに使用しましょう。指先のマッサージなどを行っておくと、効果が出やすくなりますよ。

まとめ

リップクリームには、さまざまな活用方法があります。唇に塗る時期を過ぎたら、残っている量などを加味してどんな場面で使用すべきかを見極めましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る