目次
GACKT”社会人の実家暮らし”に『一度は一人暮らしするべき』と持論
22日までに、歌手のGACKTさん(51)が自身のXを更新。”社会人の実家暮らし”について持論を展開しネットで議論が巻き起こっています。
1人暮らしの経験が無い人もしかして結構いるのか?
経済的な問題、家族の事情、色々あるのは分かる。
だが、若いうちに人生一度は1人暮らしをするべきだと思う。
もっと言えば海外で1人暮らしができれば更にいい。1人で暮らせば孤独と向き合える時間が必ず訪れる。…
— GACKT (@GACKT) April 21, 2025
社会人や成人の実家暮らしについては、XをはじめとするSNSを中心に幾度となく論争が巻き起こっている状態です。GACKTさんは1人暮らし未経験の人がかなりいるのか問いかけ、「経済的な問題、家族の事情、色々あるのは分かる」と一定の理解を示しつつも、「若いうちに人生一度は一人暮らしすべき」としました。
さらに、「もっと言えば海外で一人暮らしできれば更にいい」と持論を展開。一人暮らしをすれば必ず孤独と向き合う時間が訪れ、家族や仲間に対する感謝の気持ちが発生するとの趣旨を発信。続けて、「そして、本当の自由と自律、成長のきっかけを手に入れられる」としており、「そうだよな?」と呼びかける一文を添えて文章を閉じました。
社会が非常に不安定な状態である最中でのGACKTさんの持論に対し、ネットではさまざまな声が上がっています。
このニュースに寄せられた賛否の声
- 「大学の下宿でも社会人でも、1回くらいは1人で生活するのをやった方が良いとは思う。離れて見ないと親のありがたみが実感出来ないからね。」
- 「一人暮らしは自由で楽しい面と、炊事洗濯全部自分でやらなきゃいけない大変な面と両方経験できるから、若いうちにやってみた方がいいと思う」
- 「したい気持ちはめちゃある…」
- 「メリットゼロとは言わないけど 今時物騒な事件も多いし 経済的負担も大きい」
- 「個人的にはありがたみを理解していれば一人暮らしを能動的にしなくていいと思います」
- 「これ、経済成長というか日本経済の低迷の理由という見方に置き換えるとめちゃくちゃ大事な話。いまの日本は『自立している人が損をして、自立していない人が得をする』図式になっている…」
暮らし経験者や実家暮らしの人、一人暮らししたくても叶わない人、また日本社会の現状に関わっていると指摘するなど、さまざまな意見が上がり、ネット上でも議論の波が広がっているようです。