45歳男性 “252回” も首都高の『通行料を踏み倒し』逮捕 “罰金の金額” がネットで話題に「車1台買えるww」「そもそもバレないと思う方がバカ」

2年前に免許取り消しになりその状態のまま首都高速を利用し、252回使用料金を踏み倒したとして45歳の男性が逮捕されました。容疑者はカルガモ走行で料金を踏み倒し続けており、首都高速道路株式会社は「毅然と対応する」として、未払いの通行料金に加え割増金を請求するとしています。容疑者に請求される金額に注目が集まっています。

45歳男性 252回も首都高の通行料を踏み倒し逮捕 請求予定の金額がネットで話題に

2年前に免許取り消しになり、その状態のまま首都高速を利用。通行料金を252回にわたって踏み倒したとして、岡本和生容疑者(45)が逮捕されました。首都高速道路株式会社は岡本容疑者に対し、未払い通行料と割増金として約140万円を請求する見通しとしており、ネットで注目を集めています。

岡本容疑者は昨年4月から、前方車にぴったりと引っ付いてETCレーンに入り、前方車のバーが上がった隙に料金所を突破する”カルガモ走行”を252回繰り返したとされています。前方に車がいない場合は、そのままの状態でバーを突き抜けたこともあったそうです。

利用料金約46万円が未払い状態とされており、首都高速道路株式会社は「不正通行に毅然と対応する」として、通行料金と割増金併せて約140万円を請求するとみられています。

警視庁の取り調べに対し、岡本容疑者は「ETCカードを持っていない。お金が後で払えばいいと思っていた」と供述をしているとのことです。容疑者の行動と請求額について、ネットでさまざまな声が上がっています。

このニュースに寄せられたネットの声

  • 「無免許なん草」
  • 「車1台買えるww」
  • 「そもそもバレないと思う方がバカ」
  • 「不正通行と無免許運転ですか?懲役刑確定ですね。」
  • 「ETCカードすら持ってないのに後で払えば良かったで140万円も支払う能力があるとは到底思えません。」
  • 「非常に悪質な上、無免許運転も繰り返しているって、さらに質が悪い。」

無免許状態で料金を払わず首都高を数えきれないほど利用するという行動は、やはり尋常ではない印象を持たざるを得ません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る