NEXCO中日本、「危険運転をやめてください」”改造バイク”高速を『集団暴走』SNSへの投稿映像がネットで話題に「どんなものかと見てみたら想像超えて笑えたw」「珍車会か…」「また煽られ運転擁護か…と思ってたら次元が違った」

バイク 集団

3月29日、NEXCO中日本東京支部が公式SNSに、改造バイクが高速道路を集団暴走する動画を投稿。危険運転の様子と題した動画内では、おおよそ50台ほどのバイク集団が撮影されており、中にはスラロームをする車両も。転倒やそれに伴う多重事故発生の可能性がある危険行為に、ネットでも注目が集まっています。

NEXCO中日本 “改造バイク”が高速を『集団暴走』SNS投稿映像が話題に

3月29日、NEXCO中日本の東京支部が公式SNSを更新。”改造バイク”が高速道路を『集団暴走』する動画を添付し、”危険運転の様子”として発信しました。同社はこのような集団での走行に対し、「危険運転をやめてください」と警告しネットで話題となっています。

動画は高速道路の本線で、車の通行量が比較的多い日中の様子が撮影されています。路線の場所や撮影時期などの詳細情報は不明。片側3車線で道幅は広く、付加車線が1車線設けられています。

動画開始後、奥からおおよそ50台を超えるとみ慣れるバイク集団が隊をなして画面に侵入し始め、集団走行。バイク集団の中には、シートやハンドルを上げているなどの改造車がみられ、集団の先頭を走行する2台のバイクは車体を大幅に左右に傾けスラロームする様子も撮影されています。

周辺のバイクとは会話できるほど近い距離であり、接触すると転倒し、それが引き金でほかのバイクも巻き込んで多重事故が起きることも考えられ非常に危険。追い越し車線にはバイク集団に巻き込まれたミニバンが2台走行していて、加速や車線変更でやり過ごすこともできない状況に追い込まれていました。

NEXCOは投稿した動画にて、蛇行運転やあおり運転が事故やトラブルの原因になることを示唆し、「ほかのお客様にも迷惑がかかります」と警告しています。高速道路利用者に対し、危険運転車両目撃の際は迷わず警察に通報するよう呼びかけを行い、事故やトラブルに巻き込まれないよう注意喚起しました。

高速道路を集団で走行するバイク集団に対し、ネットでは以下のような声が上がっています。

このニュースに寄せられたネットの声

  • 「どんなものかと見てみたら想像超えて笑えたw」
  • 「珍車会か…今時、こんなことするとか。」
  • 「また煽られ運転擁護か…と思ってたら次元が違った」
  • 「いい歳したおっさんが恥ずかしい服着て子供連れてきてたりほんとにこいつら終わってると思った」
  • 「同じバイク乗りとして本当に腹立たしい。 そもそも1人乗りの乗り物なのに何故大人数で移動するのか?」

集団での走行は、ほかの走行車両の邪魔になるだけでなく、事故に巻き込まれる危険性も抱え音でいるので非常に危険です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る