【ギャル曽根さん考案】”漬け時間0分の簡単レシピ”『塩唐揚げ・山椒風味』の作り方を公開!”お酒が進む”ヤミツキ間違いなしの一品がネットで話題に「本当に嘘みたいに美味しすぎました」「これ、すんごく美味しかったです」

唐揚げ

唐揚げは漬け時間が必要だから、時間があるときにしか作らないという人注目!ギャル曽根さんが自身のYouTubeチャンネルで発信している『塩唐揚げ』は、なんと漬け時間ゼロ!山椒をたっぷり使うので、余らせている人も必見のレシピです。手軽&気軽に絶品塩唐揚げを作りましょう。

簡単にできるから何度でも作りたくなる『塩唐揚げ』

塩唐揚げは、醤油を漬けこむ唐揚げとは異なる味わいで、人気が高い一品です。でも、どう作ればいいかわからないという人も、少なくありません。ギャル曽根さんが提案している『塩唐揚げ』の作り方は、とってもシンプルでわかりやすく、注目を集めています。

『塩唐揚げ』の材料は、鶏のもも肉2枚、塩適量、山椒適量(大さじ1.5以上が理想)、片栗粉適量です。

鶏もも肉に塩をしっかりと振って揉みこみつつ、山椒を振り入れます。ギャル曽根さんは、山椒を大さじ2~3程度入れました。多めに山椒を入れることで、風味が飛びにくくなりますよ。全体に山椒が行き渡ったら、鶏もも肉に片栗粉をまぶしましょう。漬け時間不要です。

180℃に熱した油で、片栗粉をまぶした鶏もも肉を揚げたら完成です。揚っているかを見極めるポイントとして、ギャル曽根さんは唐揚げを箸で持ち上げたとき振動し、それがなくなったら火が入っているという目安を伝授!

自宅でお店みたいな塩唐揚げができる!視聴者の声

なかなか持て余してしまう山椒をうまく使い切ることができる絶品レシピに、以下のような声が寄せられました。

  • 「山椒大好きだからこの塩唐揚げ作ってみたいです」
  • 「めっちゃ簡単!!漬け込む時間ないのは助かります」
  • 「山椒、いいですね!お酒にめちゃくちゃ合いそう!」
  • 「この簡単レシピ、本当に嘘みたいに美味しすぎました!お店の味というよりわざわざ唐揚げをお店で買うのが勿体ないと思いました!」
  • 「山椒って、鰻に掛ける以外使い道が分からなかったので、嬉しい情報です」

漬け時間ゼロなので、急いでいるときにもピッタリですね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る