目次
スシローでアルバイトがストライキ「1500円以上」の時給を求め 話題に
回転寿司チェーン大手「スシロー」の複数店舗で、アルバイトスタッフによるストライキが行われています。時給1500円以上への引き上げを要求する動きが注目を集めています。
「回転寿司ユニオン」(首都圏青年ユニオン回転寿司分会)は2025年3月16日、宮崎市内のスシロー宮崎恒久店でストライキを実施しました。組合員たちは店舗前で「非正規なめんな」などのプラカードを掲げ、こぶしを突き上げて訴えました。通行人や来店客にビラを配る様子も見られたといいます。
しかし、ユニオン側のSNS投稿によると、このストライキに対してスシロー側は大分や鹿児島県などから社員を集め、通常営業を続行。ユニオンはこの対応を「スト破り」だと強く批判しています。
この動きは、31の労働組合が参加する「非正規春闘」に合わせたものです。ユニオンは今年1月10日、スシローを運営するFOOD & LIFE COMPANIESに要求書を提出。宮崎恒久店では現在の時給1000円を1200円以上に引き上げるなど、全国7店舗で時給を1200~1500円以上にすることを求めています。
要求に対し、会社側は「ゼロ回答」を続けているとユニオン側は主張。1月28日の交渉でも回答は変わらず、通告の上で3月7日から各店で順次ストライキを実施しているとのことです。
スシローを展開するFOOD & LIFE COMPANIESの広報室は「現在団体交渉中であり、誠心誠意対応しております」とコメント。3月25日に3回目の交渉が予定されており、回答次第では再びストライキが実施される可能性もあるとのことです。
この話題に寄せられたネットの声
「他店が百円高いと言ってるのであれば、その他店にアルバイト申し込めばよいのでは?」
「好条件の就業先を探してスシローを辞めれば良い」
「そもそもこの人たちは自分の時給がどのように決まるか理解してるんかな」
「さすがに1500円以上は無理だろ。訴えるのはいいけどその分求められる水準が高くなるけど大丈夫か?」
「1500円以上にしたら能力がある人が応募してきて既存のアルバイトスタッフはクビになると思う」
「非正規の賃金を上げるためのストライキという不毛な戦いは理解できません」
この話題には数多くの批判的なコメントが寄せられていました。