目次
ひろゆき、”商品券騒動”石破総理に『首相続けるの難しい。たった150万円で…』と苦言…ネットでもコメント殺到
任期まで首相を続けるのは難しいと思う。
首相を擁護する気はないけど、GDP世界4位で609兆円にもなる国のトップがたった150万円で退陣って、凄いよね。
〉首相側から商品券 全15議員が返却。https://t.co/JGsCanu6Yi— ひろゆき (@hirox246) March 13, 2025
14日、”2ちゃんねる”を開設し、元管理人を務めていた西村博之氏(48)が、自身のXを更新。石破首相が3月3日、昨年衆議院選挙に初当選した自民党議員1期生と首相公邸にて会食を行い、その際首相が議員15名に対し1人10万円の商品券を配布。そのことが表面化した石破首相の”商品券騒動”について、自身の意見を述べました。
ひろゆき氏は石破首相が商品券配布を行い返却された記事を引用し、『任期まで首相を続けるのは難しいと思う』と私見を述べました。首相を擁護する気はないと前置きをして、「GDP世界4位で609兆円にもなる国のトップがたった150万円で退陣って、凄いよね」と綴り投稿。
ひろゆき氏が投稿した退陣の可能性を示唆する内容と石破首相の今回の行動について、ネットではさまざまな声が上がっています。
この記事に寄せられたネットの声
- 「石破さんも終わりましたね」
- 「ほんとうに残念すぎる。」
- 「このタイミングで発覚する事で「石破おろし」のためのリークなんて、話もありますが、仮に退陣しても、自民党に対する不信感は何も変わらない。」
- 「この件で本当に深刻なのは、石破が何が問題なのか分かってなさそうなところ。」
- 「確かに、たかが150万円だが、領収書を開示して欲しい。」
石破首相の今回の言動に対し、不満や疑問を持ち失望したという意見は非常に多いです。