NHK党 立花孝志『2馬力選挙目的』で”千葉県知事選” に立候補 ネットでコメント殺到「今回の出馬は逮捕逃れの悪あがきじゃね?」「旦那が立花さんに陶酔していています。どうすれば目を覚ましてくれるのでしょうか?」

NHK党 立花氏 2馬力選挙目的で千葉県知事選に立候補 話題に

政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)が、2月7日の記者会見で千葉県知事選(27日告示、3月16日投開票)への立候補を表明しました。しかし、その目的が「二馬力選挙」という異例の戦略であることが話題を呼んでいます。

立花氏は会見で「今回僕に投票しなくていい」と述べ、現職の熊谷俊人知事(46)を応援する形での選挙戦を行うことを明らかにしました。この背景には、熊谷知事が訴える選挙に関するSNS発信についての規制案への賛同があるとされています。

熊谷知事は、SNS上での選挙に関する虚偽投稿対策として「一定の規制を」と主張。これに対し立花氏は「SNS規制は大賛成」と述べ、支持を表明しました。

今回の千葉県知事選には、主要政党の支持を受ける現職の熊谷氏のほか、共産党推薦のフリージャーナリスト・小倉正行氏(72)、元船橋市議の門田正則氏(77)が立候補を表明しています。

立花氏の「自身への投票を求めない選挙戦」という異例の展開に、ネット上では様々な反応が寄せられています。

このニュースに寄せられたネットの声

コメント

「二馬力選挙については、石破首相も明確に批判しているぞ」
「普段は選挙に関心がないけどこの人を知事にはしたくないので投票に行きます」
「旦那が立花さんに陶酔していています。どうすれば目を覚ましてくれるのでしょうか?」
「またかぁ、、この売名活動は何とかしないとやばいだろ。。」
「今回の出馬は逮捕逃れの悪あがきじゃね?」
「熊谷知事はいい迷惑だと思うよ。選挙妨害で訴えたいのでは」
「真剣に選挙に向き合っている人たちに対して迷惑千万、失礼極まりない」

この話題には数多くの批判的なコメントが寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る