目次
野菜ジュース使用!鍋いらずで超簡単『野菜のミネストローネ』
煮込み時間が結構かかるミネストローネを、スチームバックと野菜ジュースを使って簡単に作れるレシピを、ギャル曽根さんが自身のYouTubeチャンネルで公開しています。ちょっと楽をしたいときや体調が優れないとき、忙しいときやお子さんのお世話で手が離せないときなどに重宝しますよ。
『野菜のミネストローネ』の材料は、野菜ジュース150ml、玉ねぎ1/8個、しいたけ1個、れんこん約30g、さつまいも約40g、ベーコン1枚、コンソメ小さじ2/3、オリーブオイル・パセリ各お好みです。
玉ねぎとしいたけを1cm角ぐらいにカットし、れんこんは少し厚めのいちょう切り、さつまいもは皮付きでいちょう切りにします。ベーコンを1cm幅に切り、切ったものを全てスチームバックに入れましょう。具材を入れたら野菜ジュース、コンソメを入れて全体を揉み、耐熱皿に乗せて電子レンジ600wで5分加熱。出来上がったらレンジに入れたまま3分待ちましょう。
出来上がったミネストローネをお皿に出し、オリーブオイルを適量垂らして香り付けを行い、パセリをお好みで散らせば完成です。
子どもが小さな家庭でも大助かりの声
お鍋を使わないので洗い物が非常に少なく、電子レンジで加熱するだけで出来上がるので、子どもが小さな家庭で非常に重宝するレシピです。
- 「電子レンジは、本当に便利ですよね!野菜ジュース使うから超簡単」
- 「電子レンジだけで作れるのは時短で最高です!作ってみようと思います」
- 「子どもが小さいと鍋で煮込みはハードル高い。レンチンでできるし、これなら栄養もバッチリ!」
- 「栄養ばっちりなレシピがレンチンで…!?残り物の野菜でも作れそうで助かる」
- 「これにご飯入れてチーズのっけてレンチンしても美味しそう」
電子レンジで完結するので、一人のときのランチなどにもピッタリ!