目次
高齢女性 車道の真ん中を歩き大渋滞 話題に
沖縄市内の県道で、高齢女性が車道の真ん中を堂々と歩く様子が撮影され、話題となっています。
その高齢女性は白っぽい服装で、日中の明るい時間帯に車の通行帯を歩く姿が。
対向車線には車両が行き交う中、両側に歩道が整備されている道路にもかかわらず、車道の中央付近を悠然と歩いていました。
特に目立つのは女性の歩行スピードです。まるで歩道を歩くかのように、ゆったりとした足取りで歩いていました。
そのため後方の車両は徐行を余儀なくされ、渋滞が発生。交通量の多い道路でのことだけに、非常に危険な状況となっていました。
目撃者はかなり衝撃的だった様子で、こんなことがあるんだと驚いたとのこと。
このような光景がSNSで拡散されると、ネット上では「非常に危険」「事故が起きる前に対策を」といった声が多く寄せられています。
この話題に寄せられたネットの声
「縦に行くやつは初めて見た」
「ばあちゃん…認知症かな」
「車なんか知らんわ!というくらいの歩きっぷり」
「おばぁ なんくるないさー」
「おばぁが大勢の車を従えてる」
「こんな人が車を運転したら事故るのは目に見えてる」
この話題には数多くのコメントが寄せられていました。
歩行者の安全意識向上と共に、高齢者への交通安全指導の必要性が問われる事態となりそうです。