エプロンを手作りする3つの方法とコツ!

エプロン

料理や掃除など家事の相棒とも言えるエプロンは、汚れから服を守ってくれるだけでなく、デザインや生地が可愛いとそれだけで気分が上がるものです。お気に入りのエプロンを探しているけれどなかなか見つからない、という人もいるでしょう。そこでおすすめなのが、エプロンを手作りする方法です。ここでは、エプロンを手作りする方法をコツを紹介します。

エプロンを手作りする3つの方法

ミシンがけ

小学校の家庭科の授業でもエプロンを手作りすることがあるため、エプロンは比較的簡単に作れると知っている人も多いでしょう。作り方さえ分かれば、裁縫初心者でも気軽に作れます。

しかし、何も参考にせず作ろうとすると難しいものです。エプロンを手作りする際には、参考にするものが必要でしょう。そこで、エプロンを気軽に作れる3つの方法を紹介します。

本を読んでみる

さまざまなエプロンの本があり、裁縫初心者から上級者までレベルに応じた難易度の本が選べます。型紙も付属しているものもあり、すぐに製作に取りかかれるので便利です。

また、1冊の中に何種類ものエプロンの作り方が載っているので、1冊あれば気に入ったエプロンを何着も作れるでしょう。さらに作り方も詳細に書かれています。自分の好きなデザインや生地を選べるなど、自由度が高いのが特徴でしょう。

ネットで検索してみる

ネット上には、エプロンの作り方が多数掲載されています。その中から自分好みのものを探してみると良いでしょう。型紙がある場合は、ダウンロードして印刷し、使用できるため便利です。

必要なエプロンの型紙だけを手に入れることができるので、すぐに作ることができます。作り方に関しても写真や動画などで詳しく説明されているものが多いため、裁縫初心者でも心配ないでしょう。

キットを購入する

型紙や布まで入っているキットもおすすめです。布を買いに行ったり、型紙を探したりするといった手間が必要なく、スピーディーに製作に取りかかることができるのが特徴でしょう。

さらに肩紐やボタンなど、基本的に必要な材料は全てそろっています。必要なものは全て含まれており、キットさえあれば他に揃えるものもないため、初心者にもトライしやすいでしょう。

エプロンの手作りのポイント

エプロンの女性

どんなエプロンを作りたいのか理想の形が決まっているなら、それを形にする上で知っておきたいポイントがあります。素材やデザインなど、エプロンならではのチェックポイントを紹介します。

サイズはゆったりと

洋服の上から着るものなので、ゆったりとしたサイズで良いでしょう。1日中着たままという人もいるかもしれませんが、ほとんどの人は家事の合間に着脱するもののため、着脱しやすい大きさであるかも重要です。

デザインでポケットが重要

ポケットの有無は大きなポイントです。ポケットの形、大きさ、数、位置は人それぞれ気に入ったものがあるため、どういったポケットであれば使い勝手が良いのか考えてみましょう。

何よりも自分のスタイルに合ったデザインを選ぶのが大切です。エプロンは大きく2種類に分けられます。1つは胸当てがついたタイプ、もう1つは胸当てがなく腰に巻くタイプです。

胸当てがあるタイプに関してはさらにデザインが豊富で、首からかけるホルターネックタイプやバッククロスタイプのもの、チュニックタイプのものなどがあります。

素材選びは慎重に

エプロンは日々使用するもののため、素材は丈夫で洗濯がしやすく、乾くのが速いものが良いでしょう。どういった場面で使用するエプロンなのかも素材に関わってくるものです。

柔らかく肌触りの良いコットン素材、抗菌性も高い麻素材のリネン、ビニールコーティングされたラミネート地のものがあります。手触りの良さやシワになりにくい素材、汚れの落としやすさなども重要なポイントです。

また、季節によって素材を変えてみるのも良いでしょう。寒い冬にはフリース地やボア素材のものなど、暖かい素材も選択肢に入れ、反対に蒸し暑い夏には通気性の良いメッシュ地や麻素材を取り入れてみてはいかがでしょうか。

手作りエプロンおすすめの本3選

エプロン

初心者にもわかるよう丁寧に解説してくれているのが、エプロンの作り方が書かれた本です。
エプロンを手作りする際に参考にすべき本として、おすすめの3冊を紹介します。

エプロン作りの基礎ノート

エプロン作りの基礎ノート出典:https://www.amazon.co.jp/dp/4579109279

エプロン作りの基礎ノート―エプロンくらいは作ってみたい

基本型から遊びのあるものまで色々な種類のエプロンの作り方が掲載されています。用途に合わせてさまざまなエプロンが紹介されています。

エプロン作りだけでなく、縫い方のコツなどの裁縫の基本についても書かれているため、裁縫初心者でもつまずかずに進められるでしょう。エプロンだけでなく作るのが初めて、という人にもってこいの1冊です。


手作りしたいおしゃれなエプロン

手作りしたいおしゃれなエプロン出典:https://www.amazon.co.jp/dp/483474180X/

手作りしたい おしゃれなエプロン (レディブティックシリーズno.4180)

華やかで可愛らしいデザインのエプロンの作り方が掲載されています。ベーシックなデザインのものはもちろん、フレアシルエットやフリル、レースをあしらった可愛いデザインが好きな方におすすめです。

さらに可愛いだけでなく、使い勝手の良さも備わったエプロンが豊富に掲載されています。可愛いもの、こだわりのものを探している、という方にピッタリでしょう。


手作りで楽しむ 毎日エプロン おしゃれエプロン

手作りで楽しむ 毎日エプロン おしゃれエプロン出典:https://www.amazon.co.jp/dp/4834744035

毎日エプロン おしゃれエプロン (レディブティックシリーズno.4403)

毎日着たくなるようなおしゃれなエプロンを紹介しています。デザインが魅力的なだけでなく、機能的で使いやすいエプロンが満載の1冊です。

1着作ってまだまだ作りたい、と思わせてくれるデザインのエプロンが満載で、何着も作って日替わりで楽しむことができる本です。掲載されているエプロンは実物大の型紙が付いているため、わざわざ拡大コピーすることなく、そのまま使用できます。

簡単キット3選!

子供のエプロンを作る母親

キットにはすぐにエプロンを作れる、切りそろえられた材料と作り方が入っています。思い立ったその時にすぐ取りかかれるのが魅力です。デザイン別に、すぐにエプロン作りに取りかかれるキットを紹介しましょう。

カフェエプロン

カフェエプロン出典:https://item.rakuten.co.jp/applehouse-store/cafe_epron2_kit/

https://item.rakuten.co.jp/applehouse-store/cafe_epron2_kit/

シンプルなカフェエプロンの手作りキットです。胸当てのない腰で巻くタイプのエプロンで、カフェの店員さんのような気分になれます。


ハーフリネンの2WAYエプロン

ハーフリネンの2WAYエプロン出典:https://item.rakuten.co.jp/unclose/ktep002ml003/

https://item.rakuten.co.jp/unclose/ktep002ml003/

シーンに合わせて使える2WAYエプロンのキットです。シンプルなデザインなので、男女問わず着用できるのがポイントと言えます。素材であるリネンは使えば使うほど色落ちして味が出てくるため、使い込むほどに愛着がわくでしょう。


らくらくエプロンホルダーキット

らくらくエプロンホルダーキット出典:https://item.rakuten.co.jp/stylistgoto/002f-epuron-kit/

https://item.rakuten.co.jp/stylistgoto/002f-epuron-kit/

着脱が簡単なエプロンの手作りキットです。フリーサイズのため、子どもから大人まで使えます。

単に作業着じゃないエプロンを

ミシンがけする女性

作業着というイメージのあるエプロンですが、デザインや素材も豊富になり、おしゃれとも言えるエプロンも存在します。既製品では、自分好みのものを見つけるのは難しいものです。

エプロンは作るのにそれほど難しくないため、自分好みのエプロンを手作りすれば、エプロンにもより愛着が持てるでしょう。まずは簡単なエプロンから挑戦してみてはいかがでしょうか。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る