目次
いつも同じ財布を使い続けるのはNG!
お気に入りの財布だから、まだ使えそうだからなど、同じ財布を継続使用する理由は人それぞれあります。しかし、同じ財布を長期間継続使用するのはよくありません。財布は、何年使用したら買い換えるべきなのでしょうか?
財布は何年使ったら買い替えるべき?素材別の寿命の目安
財布は何年継続使用したら買い替えを行うべきなのでしょうか?素材別に、目安となる買い替え期間をまとめました。
本革
本革を使用している財布は、平均寿命が5~10年と長いのが特徴です。皮の天敵である水を避け、適切な頻度でセルフメンテナンスを行うことで、さらに長く継続使用しやすくなりますよ。ほつれなどのトラブルが起きた場合、専門業者に早急に修理依頼をすれば、キレイに仕上げてもらえやしですよ。
レシートや小銭を詰め込むような使い方をしなければ、変形なども起きにくいです。独特の柔らかな手触りを楽しみつつ、自分だけの財布を育てる楽しみもあります。
合成皮革
合成皮革の財布の平均寿命は、約3年ほどです。成分の多くは繊維をコーテイングした樹脂なので、本革よりもかなり安い値段で購入できます。本革の天敵である水分に対する耐性があるほか、油分をはじくこともできるので、メンテナンスしやすく汚れがしみ込みにくいのも特徴です。
しかし、本革ほどの耐久値はないため、入念にメンテナンスをしたとしても本革より早く劣化することが多いといえます。軽量で持ち運びしやすいため、荷物をとにかく軽くしたい人や、短いスパンで財布を買い換えたい人との相性がよい財布です。
ナイロン製
ナイロン製の財布はパーツの破損があったら買い替えを行うことが大半ですが、3年未満で交換が来ることもあるので、寿命はそこまで長くはありません。摩擦に強くて軽量であり、弾力性と耐久性があります。
その反面、熱に弱くて吸水性には劣ります。黄ばみや色あせの発生率も低いとはいえません。静電気が起きやすいという面もあるので、価格面などと考慮して購入を検討しましょう。
新しい財布を買うメリット
新しい財布を購入するメリットは、以下のものがあります。
- 運気が上がる
- 新しいものを入手することで、気分が上がりやすい
- 変形などがみられないため、使いやすい
新しい財布は、なんといっても購入時気分が上がります。シミなどが全くない新品なので、購入後新しくおろすタイミングなどを見計らって運気をアップさせることができるのも、新しい財布ならではの楽しみです。
より長く継続使用するため、メンテナンスに力を入れてみるのもよいですね。
まとめ
ひとつの財布を継続使用することは非常によいことですが、財布が劣化していないかを確認しなければなりません。それぞれの素材別にある平均寿命の目安を把握し、適切なタイミングで買い替えを行いましょう。