【札幌】”73歳の母親と46歳”の娘『万引きリレー』がバレて逮捕 犯行の動機が”ひどすぎると話題”に ネットでは「何を言ってるんだ」「中毒みたいなもん」

73歳母親と46歳の娘が「万引きリレー」がバレて逮捕 盗んだ動機がひどすぎると話題に

札幌市に住む73歳の母親と46歳の娘が、食料品を万引きしたとして逮捕されました。母娘は共謀し、店内で母親がトートバッグに商品を入れて店外に出た後、近くにいた娘にバッグを手渡すという、”万引きリレー”とも呼ぶべき手口で犯行に及んでいました。

逮捕されたのは、いずれも無職の母親(73)と娘(46)です。2人は6月6日午前、札幌市中央区の北海道産食品セレクトショップで、スープカレー1個、パン2個、冷凍シューマイ、ワンパック(販売価格2299円)を盗んだ疑いが持たれています。

母親は警備員に取り押さえられ、警察の調べに「お金がもったいなかったし、ばれないと思ってやった」と盗んだ動機を話しています。一方、娘も「母と一緒に食料品を万引したことは間違いありません」と容疑を認めているとのこと。

母娘による共謀犯行、73歳と46歳という年齢の母娘が犯行に及んだこと、店外で商品を手渡すという巧妙な手口が用いられたこと、万引きの動機があまりに自己中心的だったことなど、この事件は様々な観点から注目を集めています。

このニュースに寄せられたネットの声

コメント

「なかなかの連携プレー」
「お金がもったいなかったって…」
「何をバカな事言ってるんだ」
「中毒みたいなもん」
「まさしく万引き家族」
「恥を知ったほうがいい」

このニュースには親子への批判的コメントが数多く寄せられています。
これから親子の万引きを社会全体でどのように対処していくか、議論が巻き起こりそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る