目次
なんだか不幸そう…そう思われる人には特徴がある
面識はあまりなくても、ふと見たときの印象で「なんだか不幸そう」と思われてしまう人には、複数の特徴があります。どのような特徴があるのかをまとめたので、自分が当てはまっていないか確認してみましょう。
『不幸そうな人』の特徴6つ!言いがちなセリフも併せてチェック!
不幸そうな人と思われてしまう人には、以下のような特徴があります。
1.いつも表情が暗い
常に表情が暗くてかたい人は、不幸な人に見られやすいです。
- うつむいていることが多い
- 表情がぎこちない
- 真顔になっている場面が多いなど
笑顔が少なく、なにをしていても表情に変化がない人も、不幸なオーラをまとっているように見えやすい傾向があります。
2.基本がネガティブ
基本的な思考ネガティブで、常に「絶対失敗する」「私だけできない」「怒られる」となにかに怯えているような雰囲気の人は、不幸な人と思われやすいです。
また、失敗をいつまでも引きずってしまうタイプの人は、自分が失敗して落ち込み、周囲の人も巻き込んで暗い雰囲気になってしまうこともあります。
3.暗い色の服ばかり着ている
いつも暗い色の服まかり来ていると、不幸な人という印象を持たれやすくなります。
- 全身黒ずくめ
- モノトーンカラー
- グレーや茶色で固めるなど
人柄が明るかったとしても、人柄は相手と会話しなければわからないものです。暗い色で全身を固めてしまうと、近寄りがたいと感じる人もいます。
4.自分と他人を比べがち
なにかにつけて自分と他人を比較してしまい、自分のできていないところばかり気にする人は要注意!
- 他人の成功と自分の不出来を比べる
- 他人が持っているもので、自分が持っていないもばかりを見つける
過度に比較してしまう癖がる人は、自分自身の心を締め付けてしまうことが多くなります。心身に大きな負荷がかかってしまう可能性が高いため、できる限り他人との比較は避けましょう。
5.言い訳ばかりする
なにかにつけてすぐ言い訳をする人は、周囲の人の意見を聞くことができないかわいそうな人という印象を持たれやすいです。
- でも
- だって
- 違う
- そうじゃない
- 私だけじゃない
- みんなやってるなど
自分のやったことに責任を取れない人には、よい流れが巡ってきにくく不幸が起こりやすくなってしまいます。
6.「幸せになりたい」「いいことないかな」が口癖
なにかにつけて、「幸せになりたい」「いいことないかな」と口癖のように言ってしまうのは、よくありません。自分が幸せでなくいいこともない、不幸であるといったニュアンスの言葉を口にすると、運気が低下しやすくなります。
不幸そうに見られないために意識すべきこと
不幸そうに見られないためには、以下のことを試してみてください。
- 季節にあった色とりどりの服を着用する
- 身だしなみを整える
- 気分がアップするアイテムを身に着ける
- ポジティブ思考を身に着ける
- 言い訳をしない
- 明るい表情と声色を心がける
- 自分は自分、他人は他人と、区切りをつける
自分を幸せにできるのは、自分であることが大半です。幸せは降ってくるものではなく、つかみに行くもの、手繰り寄せるものと思ってポジティブに過ごせるようになりましょう。
まとめ
不幸そうに見えるという外見や雰囲気になってしまうのには、不幸そうな人の特徴が当てはまっているからである可能性が高いです。雰囲気や言動をチェンジして、ポジティブな親しみやすい人になりましょう。