夜行バスにおける『5つのタブー』 やってはいけないNG行為と正しいマナーとは?

夜のバス乗り場

夜行バスは他の移動手段よりも格安で利用できるため、旅費を安く抑えたい人にとってメリットが大きいです。しかし、長時間密閉した空間で他の乗客と一緒に過ごすことになるため、最低限のマナーを守ることが求められます。そこで今回は、夜行バスにおけるタブーを紹介します。

眠りながら長距離移動できる『夜行バス』は格安で嬉しい

夜行バスの車内

旅行の交通手段には、さまざまな方法があります。新幹線や飛行機などでスピーディー且つ楽に移動したり、交通費を抑えるために自家用車で頑張って移動するという人もいるでしょう。

夜行バスは、長距離移動時の手段として使われることが多く、他の交通機関を使うよりも格安で移動でき、尚且つ移動中に眠ることができるという理由から、効率が良くコスパも良いと人気です。

ただし、狭い密閉空間で他の乗客と一晩過ごすことになるため、最低限のマナーを守ることが求められます。利用する際は、周囲の迷惑とならないよう気をつけましょう。

夜行バスにおける『5つのタブー』

夜行バスに乗車する際は、必ず最低限のマナーとモラルを守って過ごしましょう。ここでは夜行バスにおけるタブー行為をいくつか紹介します。今後、利用する予定のある方は必ず確認しておきましょう。

1.集合時間に遅れる

夜行バスに限ったことではありませんが、必ず集合時間は守りましょう。1人が少しでも集合時間に遅れてしまうと、出発時刻が遅れ、その後の予定が少しずつずれ込んでしまう恐れがあります。

予定していた目的地への到着時刻に大幅に遅れてしまうと、それから予定がある人はスケジュールが狂ってしまうこともあるので迷惑がかかってしまうのです。

夜行バスを利用する際は、必ず集合時間の10分前には到着するようにし、初めて行く場所には余裕を持って時間を見ておきましょう。

2.アルコールや臭いの強い食べ物を飲み食いする

夜行バスには、軽食や飲み物を持ち込むことが許されている会社も多くあります。しかし、モラルを守り、周囲の迷惑とならないような飲食品を持ち込むようにしてください。

臭いの強い食べ物やアルコール類は、周囲の人が不快感を覚える可能性があります。また、アルコールを飲んで酔っ払うなど言語道断です。

夜行バスによってはアルコールを持ち込み禁止にしているところもあるほどトラブル事例が報告されているため、持ち込む物も周囲に配慮するようにしましょう。

3.スマホでの通話や音楽・動画の音漏れ

夜行バスでは乗車中に就寝している人が少なくありません。そのため、眠りの妨げとなる行為はマナー違反となるため注意が必要です。

例えば、スマホでの通話は基本的に禁止です。小声で話していても、静かな社内では耳障りとなる恐れがあります。

また、音楽を聴いたり動画を観たりする場合は、必ずイヤホンをつけて使用するようにしてください。音漏れも周囲の迷惑となるため、注意しましょう。

4.座席の背もたれを配慮なく倒す

夜行バスの多くは、座席の背もたれが倒れるリクライニングタイプです。眠る時は少しだけリクライニングシートを倒して就寝する人も多いでしょう。

しかし、自分が座っている後ろには、他の乗客が座っています。いきなり背もたれを遠慮なく倒してしまうと、後ろの人の迷惑となったり、窮屈さにストレスを与えたりする恐れがあります。

座席に背もたれを倒す時は、後ろの人の様子を確認し、起きている場合は一声かけるようにしましょう。また、後ろの人が窮屈さを感じない程度に倒すなど、配慮することを忘れずに。

5.大量の荷物や大きすぎる荷物の車内持ち込み

あまりに大量の荷物や大きすぎる荷物を車内に持ち込んでしまうと、隣の人や周囲の人に迷惑をかけてしまう恐れがあります。

基本的に大きな荷物はトランクスペースなどに入れてもらえるので、無理に車内に持ち込むことはせず、車内で必要のない物は大型トランクに詰め込んで預けるようにしてください。

夜行バス利用時に守るべき正しいマナーは?

夜行バス

夜行バスを利用する時は、最低限のルールやマナーを必ず守り、乗客全員が快適に過ごせるよう配慮することが大切です。以下のマナーを守り、トラブルが起こらないように注意しましょう。

  • 集合時間や規則を必ず守る
  • 音楽は音漏れしないよう気をつける
  • 通話はNG!会話も極力控える
  • ゲームは画面の明かりが就寝中の人の迷惑になるため極力控える
  • リクライニングは周囲へ配慮した使い方を心がける
  • 飲食は周囲に迷惑にならない程度にとどめる
  • 車内に持ち込む荷物の量や大きさに気をつける

夜行バス車内では、眠っている人も多くいます。音漏れやスマホなどの画面の明かりには十分気をつけてください。

最近では、個室タイプの夜行バスもあるため、気になる方は少々金額が上がってしまいますが、そちらを検討してみるのも良いでしょう。

夜行バスは密閉空間!周囲への配慮を忘れずに

いかがでしたか。夜行バスは密閉空間です。眠っている人や静かに過ごしたい人が多く利用しているため、今回紹介したタブー行為や正しいマナーを参考に、周囲の人の迷惑になるような行為は控えてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る