目次
ガスコントが点火にくい!故障だけが原因?
ガスコンロの火が思うようにつかなかったら、困ってしまいますよね。急ぎで調理したいときは、イライラの原因になってしまうかも!ガスコンロがうまく点火しない原因は、故障だけではないので注意しましょう。点火しにくくなる原因を、確認してみてくださいね。
ガスコンロが点火しにくい時の原因5つ!
ガスコンロが点火しにくくなる原因は、以下のものがあります。
1.ガス栓を締めている
ガス栓を閉めっぱなしにしていると、ガスコンロにガスが回らないので点火しません。
- コンロ使用後、ガス栓を締める習慣がある
- 旅行などで家を空けていて、家を出る前にガス栓を締めたのを忘れているなど
ガス栓を締める理由は、人それぞれあります。ガスコンロに思うように火がつかないときは、ますはガス栓をチェックしてみてください。
2.コンロの電池切れ
ガスコンロは、ガスが通ってさえいれば火がつくわけではありません。ガスコンロが正常に働くためには、乾電池の力が必要なのです。乾電池は消耗品なので、毎日ガスコンロを使用すると乾電池の残量が徐々に減っていき、着火しにくくなります。
- ガスコンロの着火までに時間がかかるようになった
- 思うように着火しない
上記のような症状が出ているときは、乾電池を交換してみましょう。乾電池マークがついている蓋をめくると、単一電池が収納されていることが多いです。着火時に使用するつまみの近くに乾電池が収納されていることが多いので、確認しておきましょう。
3.コンロのメンテナンスを怠っている
ガスコンロのメンテナンスを怠ってしまうと、以下のことが起きやすくなります。
- バーナー部分に汚れが溜まってしまう
- 温度センサー部分に汚れがこびりついて、頑固汚れになるなど
コンロに汚れが溜まっていると、正常に稼働しなくなることがあるので注意してください。定期的に入念なメンテナンスを行い、その日の汚れはその日のうちに除去してしまうのがおすすめです。
4.ガスの供給が停止している
ガスの供給そのものが停止している場合は、ガスコンロの使用ができなくなってしまいます。ガス代が未払いのままになっていませんか?ついうっかり洗い忘れる癖がある人は、注意しておきましょう。
5.ガスコンロが寿命を迎えている
ガスコンロの寿命は、平均10~15年ほどです。丁寧に毎日掃除をしていたとしても、いつかが必ず壊れてしまいます。ガスコンロをの使用年数が長期間である場合は、寿命を迎えていないかを確認してみてください。
ガスコンロが点火しにくい時の改善方法
ガスコンロが点火しにくいときの改善方法は、以下のものがあります。
- 電池の交換…単一電池が必要
- ガスコンロのメンテナンスを行う…バーナー部分は定期的に歯ブラシを使って細部まで洗い、天板やごとくは拭き掃除を行うなど
長年同じガスコンロを使用している場合は、経年劣化も視野に入れるべきです。買い替え時期に差し掛かっているのであれば、メンテナンスをするだけではなく新調も視野に入れましょう。
まとめ
ガスコンロの調子が悪いと、料理が思うように進まずイライラしてしまうこともあるでしょう。ストレスを溜めないためにも、ガスコンロの不調を見過ごさず、対処方法を実践してみてくださいね。