「10年後に壊れる家電」6選!寿命のサインと買い替えるメリットとは?

家電

大型家電の多くは、8〜10年ほどで寿命が来ると言われており、一度にまとめ買いしてしまうと、同時期に壊れてしまう可能性があるので注意が必要です。では、具体的にどの家電が10年後に壊れてしまうのでしょうか。今回は「10年後に壊れる家電」と寿命のサインを解説します。

まとめ買いは危険!家電は8〜10年で寿命を迎えるものが多い

洗濯機を見ながら電話をしている女性

使い方によっては、10年以上長持ちしたり、反対に平均寿命を迎えずに壊れてしまうこともありますが、一般的に大型家電は8〜10年に寿命を迎えるものが多いといわれています。

そのため、同時期に多くの家電をまとめ買いしてしまうと、壊れる時期が重なる恐れがあり、再び約10年後にまとめて大型家電を買い替えなければいけなくなるケースも珍しくありません。

同じ時期に高額出費が重なるのは、多くのご家庭にとって大きなダメージです。したがって、大型家電をまとめ買いすることは、極力控えるべきでしょう。

寿命サインが出たら早めに買い替えがオススメ

「なんだか最近、不調気味」「以前よりも勢いが衰えている気がする」などのサインが見られたら、家電の買い替え時期が近づいているかもしれません。

家電はある日突然動かなくなるということも多いので、不調が続き始めたら買い替えを検討することをオススメします。家電を新しいものに買い替えることで以下のようなメリットがあります。

  • 稼働効率が上がり効果が実感しやすくなる
  • 買い替えることで節電、節約効果が見込める
  • 最新モデルに買い替えることで新たに便利機能を搭載
  • 「突然壊れて使えなくなった」という事態を回避できる
  • 下取りサービスで新しい家電を安く購入できる可能性

旧式モデルよりも最新式のモデルの方が省エネ効果が高く、結果的に電気代が安く済むという話は有名です。特にエアコンは古ければ古いほど稼働効率が下がり、電気代が大幅に嵩む原因となります。

他にも家電本来の効果が実感しやすくなったり、早めに買い替えることで下取り価格が高くなり、新しい家電を安く購入できるというメリットもあります。

寿命のサインは?「10年後に壊れる家電」6選

家電の量販店

大型家電の多くは、平均寿命が8〜10年ほどです。また、10年経つと修理に使う部品がメーカー側で廃棄されるなどの変化も生じます。では、具体的にどのような家電が10年後に壊れてしまうのでしょうか。また、寿命が近づくとどのようなサインが出るのでしょうか。

1.エアコン

一般的に、エアコンの寿命は約10年といわれています。10年が経過すると、故障していなくても稼働効率が悪くなり、その分、電気代も高くなるため、早めに買い替えたほうがお得という声も少なくありません。

異音や異臭が気になったり、暖房や冷房の効きが悪くなったなどの違和感を覚えたら、買い替え時だと考えましょう。

2.冷蔵庫

冷蔵庫の寿命も約10年ほどといわれていますが、ご家庭の使い方によって、寿命が8〜13年と差が生まれやすい大型家電でもあります。

冷蔵庫の寿命が近くなると、冷え方が弱まったり、異音が気になったり、水漏れなどのトラブルが発生するようになります。

冷蔵庫は、ある日突然稼働しなくなると非常に不便なので、少しでも不調が気になり始めたら買い替えを検討したり、点検してもらったりすることをオススメします。

3.電子レンジ

電子レンジも一般的に平均寿命が10年といわれている生活家電です。しかし、これは電子レンジの使用頻度やお手入れの仕方によって大きく異なるため、使用頻度が低い場合は12年ほど長持ちすることもあります。

電子レンジは、温まりにくくなったり稼働中に突然停止してしまったり、異臭や異音がするといった寿命サインを出すことが多いです。無理に使い続けていると、故障したり発火を引き起こしたりと危険なので、平均寿命に近づいてきたら買い替えを検討しましょう。

4.テレビ

テレビも購入してから約10年で故障してしまうケースが多いです。テレビは年々機能が増えているため、より自分の使い方に合ったテレビを選びたいと買い替えを検討する人も多いのでしょう。

テレビの寿命サインとして、暗く感じる、画面に異変が生じる、音が出なくなることがあるなどの違和感が挙げられます。「なんだか最近、テレビが不調だなと感じたら、使用年数を考慮して点検や買い替えを検討してみましょう。

5.IHクッキングヒーター

近年、採用しているご家庭が増えてきたIHクッキングヒーターも平均寿命は10年、長くて15年といわれています。こちらもガスコンロとは違い家電に分類されるため、いつかは買い替えが必要になります。

もしも電源が入らなかったり、温度調節が上手くできなくなったり、天板部分の摩耗が気になり始めているという場合は、寿命が近づいているサインです。突然故障してしまうと大変なので、早めに買い替えを検討しましょう。

6.洗濯機

洗濯機の平均的な寿命は10年前後です。メーカーでは、修理に必要な部品を製造から6年経つと破棄してしまうところが多いので、購入から6年経った後は、修理ではなく買い替えを検討するべきでしょう。

洗濯機の寿命が近づくと、異音やエラーなどの不調が続きます。また、脱水ができないなどの不便さも目立つため、必然的に買い替えを検討する主婦の方が多いでしょう。

10年を迎える前に不調サインが出ていないか確認して

いかがでしたか。大型家電は、10年前後で寿命がきてしまうことが多いです。修理に出すと買い替えよりも金額がかかってしまうことも多いので、不調サインが出ている場合は、早めに買い替えを検討しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る