レンタカーで絶対にしてはいけないNG行為5つ!請求が発生するケースも

車の運転

最近は自家用車を持たない世帯や若い人が増えています。たまのお出かけにレンタカーを借りるという人も多いでしょう。しかし、レンタカーを借りる際は必ずルールを守る必要があります。そこで今回は、レンタカーで絶対にしてはいけないNG行為を紹介します。最悪の場合、請求が発生する恐れもあるかもしれません。

たまのお出かけや旅行に便利なレンタカー

レンタカーショップ

近年、自分の車を所有する人が年々減っているといわれています。免許を取得する人は今まで通り多くいるため、たまのお出かけや旅行にはレンタカーを借りてドライブする人が多いのでしょう。

しかし、レンタカーは借りる際に多くの規則が定められています。初めてレンタカーを借りる時は、つい戸惑ってしまったり不安になってしまったりする人も少なくありません。

レンタカーを借りる際は店舗の車を借りていることを忘れず、安全に楽しいドライブをするよう心がけましょう。

レンタカーで絶対にしてはいけないNG行為5つ

レンタカーを利用する時は、必ずレンタカーショップの規則に則って運転、あるいは手続きを行う必要があります。ここでは、レンタカーで絶対にしてはいけないNG行為を紹介します。場合によっては、請求が発生するケースもあるので注意しましょう。

1.初心者なのに初心者マークをつけない

免許証取得から1年間の初心者が車を運転する場合、車の前後2ヵ所に初心者マークを貼り付けることが義務付けられています。そのため、免許取得から1年以内にレンタカーを借りる場合もレンタカーに初心者マークを貼り付けなければいけません。

初心者マークはレンタカーショップによって用意されているところもありますが、用意されている数に限りがあるため、自分で持ち込んだり事前に確認したりしておくと安心です。

2.運転する人が免許証を提示していない

レンタカーを借りる際は、必ず運転免許証の提示が求められます。しかし、複数人でレンタカーに同乗する時にやりがちなNG行為として、運転する可能性のある人全員が免許証を提示していないという間違いが挙げられます。

「とりあえず免許証を持っていれば受付で提示しなくてもいいだろう」と考える人はいるかもしれません。しかし、多くのレンタカーでは、運転する可能性がある人全員の免許証を提示しなければいけないと規則が定められています。

もしも事故などを起こした時の運転者が、免許を提示していなかった運転者だった場合、何らかの罰則(次回以降レンタル禁止など)や請求が求められる可能性もあります。

3.利用中に事故を起こしても申告しない

レンタカー利用中に事故を起こしてしまうケースは少なくありません。特に免許取得したばかりの初心者であれば、こうしたトラブルも珍しくないでしょう。

利用中に事故を起こしてしまった場合、必ず警察に連絡した上でレンタカーショップにも連絡を入れてください。利用中に事故を起こしても申告しないと、後々請求が発生する可能性も考えられます。

当然ですが、事故を起こしてしまったからとレンタカーショップに連絡もせず、返却手続きも取らずに放置していると、多額の請求費用や罰則に問われることになるでしょう。

4.燃料を満タンにせずに返却する

基本的に多くのレンタカーショップでは、返却時に燃料を満タンにして返却することが求められています。サービス内容によっては、燃料を満タンにせずに返却できるメニューもありますが、多くは使った燃料を入れて、満タンの状態で返すようにルールが定められているはずです。

燃料を満タンにせずに返却してしまうと、給油するための費用が請求されるケースが多いです。場合によっては、実際に給油するよりも高い金額が請求されてしまう恐れがあるので、事前に燃料を満タンにしてから返却しましょう。

5.駐車違反を受けても必要な手続き処理を行わない

駐車スペースではない路上などに停車してしまうと、駐車違反の切符が切られることがあります。この場合、レンタルしている車が切符を切られてしまっているため、早めに警察署へ行き、必要な手続きを行い、指定の金融口座へ反則金を納金してください。

駐車違反を受けても必要な手続き処理を行わずに店舗へ返却することはやめてください。後々トラブルの原因となり、駐車違反違約金をレンタカーショップから請求される可能性があります。

初心者がレンタカーを借りる際に押さえておきたいポイント

車を運転している女性

初めてレンタカーを借りる時は、気をつけるべきポイントがわからず不安になってしまう方も多いでしょう。初心者がレンタカーを借りる際は、以下のポイントを押さえておくと安心です。

  • 免許取得からある程度乗り慣れてからの方が安心!
  • 免許取得1年未満は同伴者が必要な場合がある
  • 事故などを起こした時のために『免責補償制度』に加入するべき
  • 高速道路を走行するならETC搭載車が便利
  • 初心者マークは自分で持参しておく
  • 返却前に燃料を満タンにしておく
  • 時間に余裕を持って返却店舗へと向かう

まず、免許取得してから1年未満の初心者ドライバーの場合、同伴者が必要なショップもあります。必ずルールを事前に確認してから予約しましょう。

他にも事故を起こした時のために免責補償制度に加入しておくことで、いざという時に支払う金額を保証してもらうことが可能です。事故の状況によっては、最大15万円を支払うことになるため、加入しておくと安心です。

他にも借りる店舗によってルールが異なるため、必ず予約する前に定められている規則などを確認しましょう。

レンタカーを借りる際は必ず規則に従って

いかがでしたか。レンタカーを借りる際は、必ずその店舗で定められているルールに従うようにしましょう。万が一、予期せぬトラブルが起こったときは、必ずその場でレンタカーショップに連絡し、指示を仰ぐようにしてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る