家事代行サービスを産後に利用するメリット!費用相場からおすすめ業者9選

家事代行サービス

産後は体に負担がかかり精神的にも不安定な時期ですよね。そんな時にお母さんをサポートしてくれる家事代行サービスを利用するとゆっくりできる時間が増え負担やストレスを減らすことができます!そこで今回は、実家の支援が受けられない方必見!産後に家事代行を利用するメリットや費用相場、そしておすすめの業者9選をご紹介したいと思います!

家事代行サービスを産後に利用するメリット

新生児と若い母親

妊娠、そして出産は女性にとって大きな楽しみと同時に、想像以上に負担のかかる一大イベントです。産後は体の回復に時間がかかるうえ、マタニティブルーでどうしても家事をする気分になれないという方も多いのではないでしょうか。

近くに親がいて産後の家事を手伝ってもらえる方や家事に協力的な夫であれば問題ありませんが、頼める人がいなくて、何もかも一人で抱え込んでしまっているケースも珍しくありません。そんなお母さんをサポートしてくれるのが家事代行サービスです。

産後に家事代行サービスを利用するとどんなメリットがあるのかご紹介しましょう。

ゆっくり眠れる時間を確保できる

産後1ヶ月は無我夢中であっという間に過ぎてしまいますが、その後も1年くらいは睡眠不足が続きます。赤ちゃんがいると自分のタイミングで休めなくなるので、生活リズムや乱れたホルモンバランスを整えるためにも、睡眠時間をしっかり確保して体調を回復させる必要があります。

そのような中、家事代行サービスを上手に利用し、掃除や洗濯や料理などをサポートしてもらうことで、産後の回復にとって大切な睡眠時間を確保することができるでしょう。

メンタル面の負担が軽減

日々の家事やストレスによって、育児への不安は増すばかり・・・と、多くのお母さんが感じているようです。身体的だけでなく精神的負担を感じている方は、家事代行サービスを利用することで一時的にでも負担や不安から解放されます。

少しの間だけでも家事から解放されると、それに割いていた時間を自分の好きなように使えますので、心に余裕が生れてきます。産後の家事代行サービスの利用は、ストレスや不安軽減のためにとても効果的です。

体の回復に専念できる

出産により産後の体は、思っている以上にボロボロになっています。ホルモンバランスの乱れや赤ちゃんを抱きかかえることによる肩こりや腰痛、腱鞘炎など、あげるときりがありません。

赤ちゃんの世話はもちろんのこと、日常の家事をこなすだけでも体力を消耗してしまいますよね。母乳に栄養がとられるために起こる抜け毛も、お母さんの多くが経験しています。

家事代行サービスを利用することで、産後の負担を軽減して体の回復に専念できるでしょう。

子どもの世話を優先的にできる

生まれたばかりの赤ちゃんは少しも目が離せません。特に初めての出産となると全てに慣れていない分、オムツ替えや授乳など予想以上の時間がかかってしまいます。日常的な家事だけでも家事代行サービスにお願することで、子供との時間が作れるので余裕をもって育児に専念できるでしょう。

他にお子様がいるご家庭では、家事から解放されるとお子様全員の世話に集中できるので、ストレスが軽減し和やかな日々を送ることができるのではないでしょうか。

家事代行業者のスタッフに悩みを相談できる

家事代行業者で働くスタッフの多くは、子育てを経験したお母さんです。そのため、子育てで不安なことがあったり悩んでいたりする場合、育児経験が豊富な担当スタッフに相談することで多くのことを学べるというメリットがあります。

スタッフの中には、「保育士」や「整理収納アドバイザー」「管理栄養士」といった資格を持っている人も多く在籍しているので家事や育児に役立ちます。話をしやすいスタッフの方から様々なアドバイスをもらうことができ、心の支えにもなってくれるでしょう。

マタニティブルーの防止に役立つ

産前産後は思うように外出もできず家の中で過ごしているお母さんが多いと思われます。気を使わずに暮らせる実家でご両親のサポートを受けているのとは違って、一番心配で不安な時期を夫婦だけで乗り越えなければいけない場合もあるでしょう。

産後の時期は、ホルモンによる心身の急激な変化や不安、焦りなどから精神的に追い詰められてしまうお母さんも少なくありません。産褥期はおよそ6~8週間ですが、その間に半分近いお母さんがマタニティブルーを経験するといわれています。

そんな時こそ、既に出産を経験しているスタッフがそばにいると心強い味方になってくれますよ。

つわりがひどい人には産前の利用にもおすすめ

つわりやホルモンバランスの変化が原因で、思うように掃除や洗濯、料理といった毎日の家事ができないお母さんもいらっしゃいます。

そんな方には、産後だけに限らず産前の時期にも家事代行サービスの利用をおすすめします。負担の大きい家事をスタッフに任せ、自分の体調を最優先することで安心して出産を迎えることができるでしょう。

《 ポイント 》

  • 睡眠時間をしっかり確保して体調を回復させることができる。
  • 負担や不安から解放されると心に余裕が生れストレスが軽減される。
  • 負担を軽減して体の回復に専念できる。
  • 家事から解放されるとお子様全員の世話に集中できる。
  • 豊富な育児経験があるスタッフに相談して多くのことを学べる。
  • 心強い味方になってくれるのでマタニティブルーの防止に役立つ。
  • 産後だけでなく産前の時期の家事にもおすすめ。

家事代行サービスを産後に利用するデメリットや注意点

掃除を指示する女性

家事代行サービスを産後に利用するメリットをお伝えしましたが、何を重視するかは感じ方、捉え方が人それぞれ違ってきます。

では、ここから家事代行のデメリットをご紹介しましょう。

コストが発生

家事の代行をプロに依頼するのですから、当然のことながら料金が発生します。業者内での競争も激しくなりつつあり、サービス料金の低価格化が進んでいるとはいえ、家計に響くことになりますので、費用対効果を考えなければいけません。

産前産後の体力や家事をする時間がなく、かかる費用よりもそちらを優先したい場合に、家事代行サービスの利用をおすすめします。

家事すべてを頼めるわけではない

家事代行サービスを運営している会社は年々増加しています。業者によってサービス内容が異なっていて、すべての作業をお願いできるわけではありません。

基本的な家事全般は請け負ってくれますが、だからと言って何から何まで頼めるわけではなく、スタッフの身の安全を確保できない高い所での作業など、危険が及ぶような場所は掃除をしてもらえないこともあるでしょう。

また、家庭内のプライバシーにかかわることに関しても難しいと思われますので、見積もりの段階で確認しておくと安心です。その他に、依頼主が希望するスケジュール通りにサービスを受けられるかどうかも重要なポイントです。

スタッフによってサービスの質が異なる

ほとんどの家事代行業者ではスタッフに対して研修を行い、依頼主に満足してもらえるよう努めています。ですが、人それぞれ性格が違うため、担当スタッフによってはサービスの仕上がりに違いが出ることも。

掃除ひとつとっても、細かいところまで手が行き届いているか、物をていねいに扱ってくれるかなど、家事のやり方の質が違ってきますので、人によっては逆にストレスを感じてしまうかもしれません。

担当スタッフと相性が合わないこともある

家事代行サービスを定期利用で契約する場合、担当スタッフとして同じ人が来てくれることが多いようです。実際に自宅に来てくれる担当スタッフのやり方や人間性など、相性が合うかどうかとても心配ですよね。

特に、大切な子供をあずけるベビーシッターは、大人だけでなく子供との相性も大切なので、仕事ができるかどうかだけで決めるわけにはいきません。

また、掃除のやり方や料理の作り方に特別なこだわりがある方にとっては、相性が合う人に巡り合うのは難しいかもしれません。最終的には、家事代行サービスを利用するには、ある程度割り切ることも必要でしょう。

部屋の床や家具に傷がつく可能性もある

研修を受けた担当スタッフが細心の注意を払って作業したとしても、家庭内に置いてある物品の破損や故障するリスクが発生することがあります。作業に慣れているスタッフでも、部屋の床や家具に傷がつく可能性がないとは言いきれません。

家事代行サービス業者の多くは、万一に備えて損害賠償保険に加入していますが、あらかじめ高価な食器や美術品はスタッフが立ち入らない場所に移動しておくなどの対処が必要です。

家の中を見られる

家事代行サービス会社のスタッフといえども、他人を家に入れることがストレスになるという方は多いのではないでしょうか。初対面のスタッフを家に入れ、家の中の何らかの作業を任せるわけですが、研修を積んでプライバシーに配慮してくれるスタッフとはいえ、他人に見られたくないものってありますよね。

自分の趣味や嗜好などプライベートが知られることになりますので、どうしても抵抗があるという方は家事代行サービスの利用は難しいかもしれません。

《 ポイント 》

  • 料金が発生するため費用対効果を考えなければいけない。
  • 危険が及ぶような場所は掃除をしてもらえないこともある。
  • 業者や担当スタッフによっては家事のやり方の質が違う。
  • こだわりがある方にとっては、相性が合う人に巡り合うのは難しい。
  • 置いてある物品の破損や故障するリスクが発生する。
  • 他人を家に入れることがストレスに感じる方の利用は難しい。

家事代行サービスでやってもらえること

家事代行サービス

家事代行サービス:食事の準備と後片付け

既婚女性が「一番大変だと思う家事」のランキング1位は「料理」です。朝・昼・晩、同じものを出すわけにもいかないし、家族の健康、好き嫌い、飽きないメニュー考えるのもストレスです。

ですので、食事の準備はとても人気があり、産後の方からの依頼が急増しているようですが、食事の準備のサービス内容は気になるところです。「献立やメニューはどうするの?」「食材の買い物は?」「手伝わなくていいの?」「後片付けもしてくれるの?」など、一般的な食事の準備の代行サービスの内容をご紹介します。

①メニューの作成

献立は自分の希望のものを作ってもらうパターン、スタッフさんと話し合って決めるパターン、すでに決まっているパターン、などさまざまですが、ほとんどは自分の要望通り作ってもらえるようです。

例えば
「産後なので葉酸、たんぱく質、鉄分、ビタミン、カルシウムなどが多い料理を作って欲しい」
「ポテトサラダが食べたい」
「翌日も食べられるように、肉じゃがを作って欲しい」
「味付けは薄めにして欲しい」
「小麦アレルギーがあるので小麦が含まれるものは作らないよう注意して欲しい」
「野菜室の野菜でシチューか洋風の料理を作って欲しい」
など。

このようにお願いすると、料理の提案などもしてもらえます。
・ほたてとエビのグルテンフリーのシチュー(提案)
・ポテトサラダ(希望)
・肉じゃが(希望)
など。希望だけでなく相談や提案をしてもらえれば安心ですね。

➁食材の買い出し

お肉やお魚、野菜などの食材、お菓子などの嗜好品など、普段買い物しているものを代行してもらえます。状況に応じて、食材の買い出しだけでなくティッシュペーパーや洗剤などの日用品の買い物も依頼できます。

買い物の代金は、品物の受け渡し時にレシートを確認し精算するのが一般的です。

③料理の下ごしらえ

料理全般を依頼する以外にも、下ごしらえまでといった注文にも対応してくれます。

「生魚をさばいておいてもらいたい」
「下味だけつけておいてほしい」
「後で炒めるので食材を切っておいてほしい」
「じゃがいもを茹でてマッシュしておいてほしい」

など、時間がかかるもの下ごしらえを済ませておいてもらうだけで、料理時間が大幅に短縮できます。その日に食べる料理の味付けの濃さや量を伝えると、手際よく下ごしらえしてくれますよ。

➃調理

家事代行スタッフの中には、調理師免許等の料理関係の資格を持っている人や長年調理に携わった仕事をしてきた人、料理好きの人が結構いらっしゃいます。得意な分野を活かして美味しい食事を作ってくれますので、パーティー料理なども作ってもらえますよ。

⑤作り置き

最近注目されている作り置き料理は、便利なようで意外と時間も手間もかかってしまうものです。

最近の家事代行サービス業者は、留守中にスタッフに調理をしてもらえるところも増えていますので、帰宅後に加熱してホカホカの料理を食べることができます。

その点、家事代行サービスにその日の食事だけでなく、数日分の作り置き料理を作ってもらえると何かと助かりますよね。数日分の常備菜を作っておいてもらうと、あとはその常備菜を温めて食べるだけといった時短が可能になります。

⑥お弁当作り

お弁当作りの負担を減らしたいのなら、お弁当箱を華やかにしてくれる彩り豊かなおかずを依頼してみましょう。見た目と栄養バランスが整ったお弁当をお子様に持たせることができますよ。

⑦後片付け

料理し終わった後の食器洗いやコンロ・シンクまわりの片付けって、面倒で大変ですよね。調理だけでなく後片付けまで一貫して家事代行サービスに依頼すれば、後で家族が使う家族がスムーズに料理することができますよね。プロの手際よいやり方でスッキリと片付けられたキッチンは気持ちの良いものです。

家事代行サービス:衣類の洗濯

「洗濯物を洗って干す」「乾いた洗濯物をたたむ」「クローゼットへしまう」のうち、どこまで依頼するのか選ぶことができます。乾いた洗濯物をたたむ作業は意外と時間がかかるため、この3行程全てのサービスを利用するケースが多いようです。

担当するスタッフによって違いがありますので、洗濯方法や洗濯物のたたみ方にこだわりがある方は、事前に細かいところまで打ち合わせしておきましょう。

アイロンがけ、クリーニングの受け渡しも依頼できる

洗濯物の量によりますが、アイロンがけやクリーニングの受け渡しなども依頼者の要望に合わせて代行してくれます。

自宅の洗濯機で洗えない服や手洗いできないものはクリーニングに出すことになりますが、その受け渡しも可能かどうか事前に確認しておきましょう。

家事代行サービス:リビングなどの掃除

家の中で家族がくつろぐ時間が長いリビングは、常にきれいに掃除して整理整頓しておきたいものです。

家事代行サービスにリビング掃除を依頼した場合、部屋の隅にたまっているホコリを取り除き、状況に応じて雑巾やワイパーで丁寧に拭き上げることも可能です。

小さなお子様がいる家庭では床に顔や手をつくことも多いので、リビングは常に清潔に保ちたいですよね。家事代行サービスなら、普段目の届かない隅々までキレイにしてくれますし、気になる方には除菌スプレーを使用して清潔な空間に仕上げてくれるでしょう。

ただし、業者によってサービスは違うので事前に確認することを忘れずに行ってくださいね。

《 ポイント 》

  • 一般的な食事の準備や後片付け、食材の買い出し。
  • 洗濯物を洗って干す、たたむ、クローゼットへしまう。
  • 部屋の隅にたまっているホコリを取り、状況に応じて雑巾やワイパーで拭く。
  • 業者によってサービスは違うので事前に確認する。

産後に家事代行サービスを活用するのがおすすめの人

赤ちゃんを抱くママ

昔から産後3週目の「床上げ」までは、布団に横になってゆっくりと体を休ませると言われているように、この間は無理せず安静にして暮らすようにと奨められています。

ですが、実際には核家族化が進み、産後のお母さんが実家でサポートを受けることができないことも少なくありません。体が回復しない状態で無理をしてしまうと、体調を崩し精神面でも不安定になり産後うつに陥りやすくなってしまいます。

そんな産後に家事代行サービスを利用するのはとても良いことですが、具体的にどのような人におすすめなのでしょうか?

  • 実家が遠方にあり、頼れる人が近くにいない。
  • 夫の実家には気を使うので義母には頼みづらい。
  • 赤ちゃんから目が離せなくて家事に集中できない。
  • 余裕がなく一日中イライラ、ピリピリしている。
  • 子どもが二人になって育児が大変で、家事にまで手が回らない。
  • 上の子の世話が後回しになってしまう。
  • 生活リズムが乱れて眠れずに疲れ切っている。

このような産後のお母さんにとって、家事代行サービスは心強い味方になってくれるのではないでしょうか。

家事代行サービスのスタッフには気を遣わずにさまざまな家事を頼むことができるので、気持ちにゆとりが生まれますよ。

《 ポイント 》

  • 核家族化が進み、実家のサポートを受けられない。
  • 育児が大変で、家事にまで手が回らない。
  • 生活リズムが乱れて眠れずに疲れ切っている。
  • スタッフには気を遣わずに頼めるので気持ちにゆとりが生まれる。

家事代行サービスの料金相場

笑顔で相談するカップル夫婦

家事代行サービスを利用する場合、一体いくらかかるのか、その費用について具体的に知りたいのではないでしょうか?ここでは、家事代行サービスの一般的な料金の相場について解説します。

料金は家事代行サービスの会社によって差があり、同じ会社でもいくつものプランを設定しています。

1時間あたりの基本料金

家事代行の基本料金は、スタッフ1名に付き1時間あたり2,500円~4,500円程度が相場となります。

この料金はあくまで「1時間あたり」の金額であって、実際のサービスは1回あたり2~3時間が一般的なので、2時間であれば1回あたり5,000円~9,000円の料金がかかることになります。

それに状況に応じて延長料金や交通費などの諸経費が追加されます。このように出費がかさみますが、国や地方自治体によっては、行政が委託した事業者からヘルパーを派遣してくれるなどの制度や補助の対象になる場合もありますので、お住いの自治体に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

延長料金

サービスの提供が予定時間内に終わらなかった場合、スタッフのスケジュールに余裕があれば延長料金を支払うことで対応してもらえることもあります。

追加される延長料金のシステムは10分単位、または30分単位が一般的で、料金相場は10分あたり500円程度、30分であれば1,500円程度でしょう。このように、延長料金は基本料金よりも若干高めに設定されています。

スタッフの交通費

スタッフが自宅に訪れるための交通費の相場は、1回あたり700円~1,000円くらいが一般的です。週一回だとしても月に4回の依頼となれば交通費もその分増額されますので、事前に確認しておきましょう。

早朝・深夜割増料金

家事代行サービス会社によっては早朝や深夜も対応してくれますが、通常料金よりに割増になります。割増料金は25%程度が相場のようです。

産前産後の一か月間依頼した場合の相場

スタッフ1名の作業一回あたり2時間として週1回(月4回)の月額費用の相場は、24,000円~36,000円程度になります。隔週で月に2回来てもらう場合の月額費用の相場は14,000円~20,000円程度となります。

実際の料金は、利用する家事代行サービス会社やプランによって大きく異なりますので、あくまでも「相場」として参考の目安としてください。

《 ポイント 》

  • スタッフ1名の相場は1時間あたり2,500円~4,500円程度・
  • 国や地方自治体によっては補助の対象になる場合もある。
  • 延長料金は基本料金よりも若干高めに設定されている。
  • スタッフの交通費は1回あたり700円~1,000円くらい。
  • 早朝や深夜料金は通常料金より25%程度割増になる。

家事代行サービス業者おすすめ9選

エプロンを着た笑顔の女性

キャットハンド



キャットハンドは、人材派遣会社の​アプメス​が運営する家事代行サービスです。スタッフの全員が女性で、子育て中のお母さんをサポートしてくれる「子育て応援プラン」がおすすめです。料理や掃除を依頼したい場合は、「猫の手パーフェクト」を利用しましょう。

サービス内容

掃除 料理 洗濯 整理整頓 ハウスクリーニング その他(※)

※その他サービス:高齢者支援

料金

お試し料金 2.5時間:5,478円(交通費込)
定期料金 2,191円/時間~(2.5時間以上利用)
スポット料金 4,048円/時間(3時間以上利用)
交通費 900円~
対応エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉

\トライアルプラン有り❗/

Bears(ベアーズ)

全国5大都市を中心に累計190万件以上のサービス実績がある家事代行業界のリーディングカンパニーです。
独自の研修を受けた家事代行スタッフ16,000名が、育児中のごお母さんや家族の心のゆとりを応援します。

対応サービス

掃除 料理 洗濯 整理整頓 ハウスクリーニング その他(※)

※その他サービス:高齢者支援、キッズケア、ベビーシッター、他要相談

料金

お試し料金 3時間:9,900円
定期料金 2,585円/時間~(月2回2時間以上利用)
スポット料金 4,400円/時間~(1回3時間以上利用)
交通費 917円~
対応エリア 北海道、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、福岡

\まるごとパックにするとお得👇/

CaSy(カジー)

住宅内清掃全般はもちろん、当日のお食事でも要望に応じて作り置きから手の込んだお料理まで対応してくれます。

対応サービス

掃除 料理 洗濯 整理整頓 ハウスクリーニング その他(※)

※その他サービス:要相談

料金

お試し料金 無し
定期料金 掃除:2時間2,560円/時間~※1週間に1回の定期なら、1時間から利用可能。2,900円/時間
料理:2,560円/時間~
スポット料金 掃除:2,900円/時間~
料理:2,900円/時間~
スタッフ指名料 440円/時間
交通費 700円
対応エリア 全国各地

\2000円OFFクーポン配布中✨/

メリーメイド

モップやクリーナーなど、清掃業務で有名なダスキンが提供している家事代行サービスです。
1989年にサービスの提供を開始して以来、全国47都道府県に店舗を持つ対応エリアが広い地元密着型が特徴です。

対応サービス

掃除 料理 洗濯 整理整頓 ハウスクリーニング その他(※)

※その他サービス:買い物代行、宅配クリーニング、他要相談

料金

お試し料金 無し
定期料金 2時間:9,900円/時間~
3時間:14,300円/時間~
内容:掃除、洗濯、料理、整理整頓、その他など
スポット料金 2時間:11,000円/時間~
3時間:16,500円/時間~
内容:掃除、洗濯、料理、整理整頓、庭掃除、その他
スタッフ指名料 440円/時間
交通費 無し
対応エリア 全国各地

\1回のみでもOK👍/

スマイルプラス

スマイル

スマイルプラスは24時間対応の家事代行サービス会社です。産後の家事代行サービスはもちろん、ベビーシッターやシルバーケア、掃除や片付けなど24時間対応で家事代行サービスをしています。

家事代行サービスを利用していることが近所に気付かれないよう、制服を着用しないなど気を遣ってくれるのもうれしいポイントです。

対応サービス

掃除 料理 洗濯 整理整頓 ハウスクリーニング その他(※)

※その他サービス:高齢者支援、ベビーシッター、産前産後ケア、家庭のお悩み相談、イベントでの託児所&保育、家トレ、訪問料理教室、カウンセリング・育児相談、発達障害支援、他要相談。

料金

お試し料金 無し
定期料金 週1回2時間:3,850円(税込)/時間~ ※スタンダード
週1回3時間:3,080円(税込)/時間~ ※スタンダード
スポット料金 2時間:10,000円/回~
3時間:13,000円/回~
延長:2,000円/30分
交通費 1,100円
対応エリア 北海道、埼玉、東京、神奈川、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、三重、沖縄

ぽっかぽか

ぽっかぽか

産前産後ケアやベビーシッター、掃除・洗濯・料理などの家事代行まで幅広く利用できます。産前や出産後の赤ちゃんの細かなお世話に加え、料理、掃除、洗濯などの家事全般をサポートしてくれる「マザーリングプラン」がおすすめです。

対応サービス

掃除 料理 洗濯 整理整頓 ハウスクリーニング その他(※)

※その他サービス:高齢者支援、ベビーシッター、産前産後ケア、家庭のお悩み相談、訪問料理教室、育児相談、他要相談。

料金

お試し料金 無し
マザーリング 8:00 ~ 19:00: 3,080円(税込)/1時間
19:00 ~ 23:00:3,300円(税込)/1時間
23:00 ~ 8:00 3,630円(税込)/1時間
交通費 実費
対応エリア 東京、首都圏地域

かじまある

かじまある

かじまあるは、家事代行から送迎、ベビー&キッズシッター、シニアサポートまで幅広いニーズに対応していて、家族を全面的にサポートしてくれます。

「ベビー&キッズシッターサービス安心プラン」は、専任スタッフが担当してくれるので、安心して利用できます。

対応サービス

掃除 料理 洗濯 整理整頓 ハウスクリーニング その他(※)

※その他サービス:高齢者支援、ベビーシッター、産前産後ケア、訪問料理教室、育児相談、他要相談。

料金

お試し料金 無し
ベビー&キッズシッターサービス安心プラン 家事のお手伝い&シッターサービス:3,740円(税込)/1時間
必要な時だけ、お子様をお預かり:2,640円(税込)/1時間
交通費 990円
対応エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城

きれい家LEON(レオン)

レオン

大阪、枚方、京都などの近畿圏全域と、首都圏全域で多岐にわたる家事を代行きるよう、幅広いサービスを提供しています。
無料カウンセリングを行い、依頼者の希望に合わせて素早く臨機応変に対応してくれます。

対応サービス

掃除 料理 洗濯 整理整頓 ハウスクリーニング その他(※)

※要相談

料金

お試し2時間 5,000円(税込)
Aコース2時間 5,700円(税込)
スポット料金 4,400円/時間~(1回3時間以上利用)
交通費 実費
対応エリア 首都圏全域、大阪、枚方、京都などの近畿圏全域

サービスの詳細はこちら

ニチイライフ

ニチイライフ

ニチイライフは、(株)ニチイ学館が培ってきた医療関連事業、介護事業、保育事業の徹底した人材養成事業の資格取得者を育成し、それを活かしたサービスです。
家族と同じ思いで依頼者の生活にプラスを提供してくれるでしょう。

対応サービス

掃除 料理 洗濯 整理整頓 ハウスクリーニング その他(※)

※その他サービス:家政婦、長期留守在宅管理サービス、産前産後サービス、高齢者・障がい者ケアサービス、買い物代行、キッズケア、ベビーシッター、他要相談

料金

お試し料金 2時間:5,500円
定期料金 3,630円/時間〜 ※エリアによって異なる
スポット料金 5,500円/時間~ ※エリアによって異なる
交通費 無し
対応エリア 全国各地

サービスの詳細はこちら

家事代行サービスを産後に利用した人の口コミ

赤ちゃんを抱いて浮かない顔をしている女性

では実際に産後に家事代行サービスを利用した人の口コミを紹介しましょう。

「切迫早産で出産したのですが、体調がよくない日もあり日々の家事が思うようにできませんでした。そんな時に週に2回来てもらうようになってから気持ちに余裕ができ、不慣れな育児も楽しくこなしています。」

「料理や掃除をこなすことができず悩んでいました。サービス内容も幅広くあり、試しに子育てを応援してくれているプランを頼んでみようと連絡しました。

トライアルの時から担当してくれたスタッフさんとの相性が良く、細かいところまでやって下さるので頼んで良かったと思っています。週に1回お掃除をお願いしていますが、この先も当分の間、利用する予定です。」

「年子の子供を育てている中で3人目を出産し、家事をこなすことができず悩んでいました。経験豊富なスタッフさんは、こちらの細かな要望にも快く応じてくれて本当に助かりました。

料理や掃除をしなければいけないと思うプレッシャーがなくなっただけでも心に余裕ができ、赤ちゃんのお世話に専念できるようになりました。」

「トイレに行けない、お風呂にゆっくり入れない、買い物に行けないなど一日中イライラしていました。このままだと情緒不安定で産後うつになりそうだったので、旦那が家事代行を使ってみようと提案してくれました。
家事をしっかりしてもらえる他、子育ての相談もできて少しずつ精神も安定し助かっています。これならもっと早く頼めば良かったと思っています。」

《 ポイント 》

  • 気持ちに余裕ができ、不慣れな育児も楽しくこなしている。
  • 担当してくれたスタッフさんとの相性が良く、当分の間、利用する予定。
  • 家事のプレッシャーがなくなり赤ちゃんの世話に専念できるようになった。

最後に

新生児を抱く女性

家事代行を産後に利用するメリットや費用相場について、そしておすすめ業者9選をご紹介しました。いかがでしたでしょうか。

サービスを利用することで、「メリット」と「デメリット」の両方あるのですが、実際に利用したお母さんたちの感想によると、「利用して良かった!」とメリットの方か大きいという口コミがほとんどです。特に初めての出産の場合、家事代行を利用することで家事の負担も減り、話を聞いてもらえるなど気持ちも休まりますよね。

出産は女性にとって心身共にかなりの負担がかかります。それゆえに悩みや不安も多く、そんなときだからこそ家事代行サービスはお母さんにとって心強い味方となってくれるでしょう。

今回紹介したメリットとデメリットを踏まえて、自分に合った家事代行業者を探してみてはいかがでしょうか!

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る