『かまってちゃんな人』の特徴や性格6つ

見つめてくる女性

かまってちゃんな人と一緒にいると、思うように行動できず疲れてしまうものです。まずは、かまってちゃんな人の心理についてチェックしてみましょう。かまってちゃんな人の性格や特徴を把握することで、相手への対処方法を見出しやすくなるかもしれません。適切な付き合い方についても、解説しているので必見です。

かまってちゃんな人の心理

上目遣いの女性

周囲にかまってちゃんな性格の人がいると、どう接するべきか悩みますよね。まずは、かまってちゃんな人がどのような心理で人と接しているのかを把握しましょう。

  • とにかく周囲の人の注目を集めたい
  • 一人でいることに対して、強い抵抗や寂しさを感じる
  • 他者に認められて、褒められたい

かまってちゃんな人は、自分を特別視して甘やかしてほしいという気持ちが強い人が多い傾向です。

『かまってちゃんな人』の特徴や性格6つ

拗ねている女性

かまってちゃんな人の特徴や性格は、以下のようなものが挙げられます。

1.話を盛りがち

とにかく周囲の人からの注目を集めたい思いが先行し、話を盛りがちになるのは、かまってちゃんな人の特徴のひとつです。

  • 周囲の人の気を引くために、みんなの関心度の高い話題を提供し、話を盛る
  • 話を盛ることに関する罪悪感より、みんなからの視線を集めることが重要
  • 話を盛って誰かが傷ついたとしても、親しい人でなければ気にしない

誰かを傷つけるような話の盛り方をする人は、距離の取り方に十分注意しましょう。

2.調子が悪いアピールが頻繁にある

「体調不良=かまってもらえる」という経験が多い人は、大げさに体調不良であることをアピールしたがります。

  • 少し調子が悪いだけで、過剰なアピールを繰り返す
  • 病院には行きたがらないが、人の近くに居たがる
  • 心配されると喜び、体調不良の度合いを盛る

体調不良だからといって甘えてくる人は、かまってほしいのかもしれません。

3.ネガティブなことをすぐにいう

ネガティブなことを言って、周囲の人に心配してもらいたいというかまってちゃんもいます。

  • ネガティブな発言で、周囲から心配されたい
  • 「そんなことないよ」という言葉をかけられたい
  • 周囲の注目を集められるため、割と頻繁に鬱っぽい雰囲気を出す

ネガティブなことは言わないようにする方が、周囲に人が集まって華やかな時間を過ごしやすくなります。

4.自分が不利になることを指摘されると、すぐに泣く

感情を自在にコントロールできるのも、かまってちゃんの特徴です。

  • 自分のことが大好きな面があるので、不利になることを言われると許せない
  • 泣くことで、相手が悪く、自分が弱い存在に見せかけられる
  • 自分の味方になってくれる人を集め、嫌いな人をやっつけてもらおうと思っている

上記で紹介しているのは、自分を傷つける人を許さない性格の人に見られやすい行動です。

5.嫉妬と束縛が激しく、相手に依存しがち

自分が好きな人は、自分だけのものにしたがるのも、かまってちゃんに見られる行動といえます。

  • 好きな人が、自分の知らない人と話しているのが許せない
  • 自分以外の人と仲良くする様子を見ると、イライラしてしょうがない
  • 好きな人を見つけると、べったりと張り付いて離れない

束縛が激しいだけでなく、相手に依存しがちなので、好かれた人は少し大変かもしれません。

6.自分が好きだと思っている人は、どこにいても駆け寄って話に割って入る

自分以外の人間と、自分の好きな人が話しているのを、かまってちゃんは許しません。

  • 自分が好意を寄せている人が他人と深刻な話をしていても、かまわず割って入る
  • 好意を抱いている人が、他者とのつながりを持つことを許さない
  • 好意を抱いている人が、他者と親密になろうものなら、相手が近づけなくなるよう仕向ける

時と場合によっては、恐ろしい行動に出ることもあるので要注意!

かまってちゃんな人との適切な付き合い方

悩む女性

かまってちゃんな人との適切な付き合い方は、以下の通りです。

  • 適度にスルーして、自分のペースを乱さない
  • 親しい人の場合は、度が過ぎているとき注意してあげる
  • こういう人だと割り切って接する…職場では重要!
  • こちらからは話しかけず、相手のペースにある程度併せてあげる

相手のペースに飲まれてしまうと、自分のやりたいことが全くできなくなってしまいます。自分のペースは崩さず、ストレスをため込まないようにしましょう。

まとめ

かまってちゃんな人と一緒にいると、思いがけない行動に出てしまい驚くことがあるかもしれません。相手との適切な距離を保ち、こちらのペースを崩さないよう注意しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る