目次
最近スマホの調子が悪い…買い替えどきかも?
「なんだか最近、スマホの調子が悪い」と感じることはありませんか。もしかすると、スマホの買い替えどきがやってきたのかもしれません。
スマホは2年〜3年ほどで買い替えるのが平均的です。実際、スマホを契約すると2年契約するところが多いので、やはり2〜3年で不調が生じることが多いのでしょう。
普段からあまり使っていない人や機種によっては3〜5年ほど持つこともあるようですが、買い替えの目安としては、2〜3年を目処に考えておきましょう。
スマホを買い替えずに無理に使い続けているとどうなるの?
もしも不調が現れているのを無視して、スマホを無理に使い続けているとどうなるのでしょうか。基本的にはバッテリーが長持ちしなくなり、外出先に持って行ってもバッテリー切れで使えない、という状況に陥ることが多いです。
また、使っているとネットで情報を調べていただけなのに、スマホが異常に熱を持つなど異変を感じる人も多いでしょう。
それでも買い替えず、スマホを無理やり使っていると、充電している最中にスマホが熱を帯びてしまい、そのまま故障してしまうといったケースもあります。突然故障してしまうと、数日間は不便な生活を強いられる恐れがあるので、早めに買い替えておくべきでしょう。
スマホを買い替えるべき『5つのサイン』
では、どのようなサインが見られたらスマホの買い替えを検討するべきなのでしょうか。ここではスマホを買い替えるべきサインを紹介するので、下記に紹介するサインが見られたら、なるべく早めに買い替えましょう。
1.ネット通信がスムーズに接続できなくなる
スマホは携帯会社のキャリア回線やWiFiに接続することでインターネットを利用することができます。多くのアプリもネット通信することで利用できるものが多いでしょう。
しかし、スマホ自体が古くなると、ネット通信にも不具合が生じます。なかなかネットに繋がらなかったり、インターネットを開こうとしてもエラーが生じたりすることが多くなります。
非常に不便さを感じる人も多いので、特に原因がないのにネット通信がスムーズに接続できなくなった場合は、年数を考慮した上で買い替えを検討しましょう。
2.アプリの起動に時間がかかる
アプリのアップデートには容量が必要なので、インストールしているアプリをアップデートしていると、やがて古いスマホでは容量が少なくなり、その分、アプリの起動や操作にも時間がかかるようになってしまうのです。
また、徐々に性能の高いアプリが増えてきているため、古いスマホではスペックが対応しきれず、インストールしても起動できないという状況に陥ることも少なくありません。
このようにアプリを起動したり操作したりするだけでストレスが溜まるようになった時は、買い替えどきだと考えた方が良いでしょう。
3.スマホのバージョンに対応していないアプリが多い
そもそも古いスマホの場合、インストールしたいと思ったアプリがバージョン対応していないことも多いです。最近のアプリは最新型のスマホで使うことを前提に作られているものが多いので、新しいアプリであればあるほど、インストールできないものが増えてくるでしょう。
このように「お使いのバージョンには対応していません」などと表示されてインストールできない場合は、新しいスマホに買い替えるべきです。
4.以前よりバッテリーの持ちが悪い
スマホを使っているわけでもないのに、勝手にバッテリーが減っているということはありませんか。少し使っただけでバッテリーが急速に減ってしまう場合は、スマホのバッテリーがすでに劣化している可能性が高いです。
まだ買って2年も経っていない場合は、バッテリーの交換が可能ですが、古い機種のスマホの場合は、バッテリー自体が残っていない可能性があります。
2〜3年以上経った古いスマホのバッテリーが劣化している場合は、潔く買い替えることを検討してください。
5.充電してもバッテリー残量が増えない
充電しているのに、なかなかバッテリーが増えてくれないという異変が生じている場合もバッテリーの劣化が考えられます。
バッテリー残量が増えない場合は、すでにバッテリー自体が劣化、故障している可能性が高いです。突然スマホが使えなくなってしまう恐れもあるので、早めに買い替えましょう。
スマホの不調が見られたらなるべく早く買い替えよう
スマホは高価なので、新しいスマホに買い替えるのを躊躇してしまうという人も多いでしょう。しかし、劣化したスマホは突然使えなくなることもあります。スマホの不調が見られたら、なるべく早く買い替えましょう。