「東急ネットスーパー」は、首都圏を中心に展開しているスーパー「東急ストア」の商品を自宅まで届けてもらえる宅配サービスです。
今回は、東急ネットスーパーの料金や使いやすさについての口コミを紹介します。どんな口コミがあるのか、東急ネットスーパーが気になっている方はチェックしてみてくださいね。
東急ネットスーパーの口コミ
東急ネットスーパーの口コミをSNSやレビューサイトで調査しました。口コミの種類別にまとめましたので、東急ネットスーパーの利用を検討中の方は参考にしてください。
微妙と感じたという口コミ
東急ネットスーパーの口コミを検証すると、上記のようにサービスを「微妙」だと感じている意見が少数ながら見られました。
東急ネットスーパーは東急ストアの実店舗から商品をピックアップして配送するので、利用する日や店舗によっては商品の品数が少ない・質がイマイチということがあるようです。
また、サイトが利用し辛いという声も見られましたが、該当の口コミは2015年のもの。現在はリニューアルして利便性については改善されているようです。
料金に関する口コミ
東急ネットスーパーの料金に関する口コミを見ると、「高い」との声が多数見られました。商品の値段だけでなく、配送料も高いと感じているユーザーが多いようです。
もともと東急ストアは他のスーパーと比べると、高品質&高級志向で値段がやや高い印象があります。同じように、ネットスーパーも他社のサービスに比べて料金が少し高くなっているようです。
サービスの使いやすさ
東急ネットスーパーの口コミによると、多くのユーザーが「ポイントが貯まりやすい」という点を評価していました。
東急ネットスーパーは、鉄道を主軸に多くの事業を展開している東急グループが親会社です。東急系列のサービスをよく利用する方なら、東急のポイントを貯められる東急ネットスーパーはかなりお得に利用できるでしょう。
また、東急ネットスーパーは注文する時間によっては当日中の配達も可能。配送の時間帯も細かく選べるのが口コミでも使いやすいと評判でした。
口コミから分かったメリット・デメリット
口コミを調べた結果わかった東急ネットスーパーのメリット・デメリットを紹介します。
【東急ネットスーパーのメリット】
- スタッフが売り場で厳選した商品が届く
- 鮮度や品質が良い
- 商品の品揃えが豊富
- 配送時間が選べる
- ベビー用品やペット用品も購入可能
東急ネットスーパーで買い物をすると、東急ストアの豊富な品揃えの中から厳選された商品を届けてもらうことができます。
ネットスーパーは、自分の目で見て商品を選ぶことができないので品質が心配になりますが、東急ネットスーパーなら高品質で新鮮な商品を届けてもらえるので安心です。
野菜や魚といった食材だけでなく、ベビー用品やペット用品、お酒などが注文可能なのもうれしいポイント。また東急ネットスーパーは、以下のように配送の時間帯を細かく選べるのも口コミで高評価されています。
配送時間帯 ※店舗によって配送時間帯は異なります
- A便:11:00~13:00
- B便:13:00~15:00
- C便:15:30~17:30
- D便:17:30~19:00
【東急ネットスーパーのデメリット】
- 対応可能エリアが少ない
- 送料がやや高め
東急ネットスーパーはとても便利なサービスですが、対応可能エリアが首都圏の一部のみととても少ないのが大きなデメリット。「東急ネットスーパーを利用したい!」と思っても、ご自宅が対応エリア外なら諦めるしかありません。
口コミには他にも「送料の高さ」を指摘する声が多く、利用をやめてしまう方もいるようです。送料を安くするには、TOKYU CARDを作って商品をまとめて購入するのがお得でオススメですよ。
東急ネットスーパーの特徴
ここからは、東急ネットスーパーの特徴についてご紹介します。利用を検討している方は参考にしてくださいね。
東急ストアの新鮮な食材をネット注文できる
東急ネットスーパーではネットから簡単に商品を注文することが可能です。
東急ストアに並んでいる新鮮な食材を専門スタッフが厳選し、最短3時間という速さでユーザーの自宅まで配達してくれます。配送は「東急ベルキャスト」という東急のスタッフが行うので安心感がありますね。
東急ネットスーパーを利用すれば、家にいながら新鮮で高品質の食材が手に入ると口コミでも評判です。
お惣菜や日用品もある
東急ネットスーパーはとにかく品揃えが豊富!野菜や肉、魚といった食材だけでなく、お惣菜や日用品まで取り揃えられています。
ベビーフードやおむつといったベビー用品も購入できるので、子育て中の方にもオススメです。欲しい商品が家にいても手に入るのでとっても便利ですね。
TOKYU CARDとの相性抜群!
東急ネットスーパーを利用するなら、TOKYU CARDでの支払いが断然お得です!
支払方法をTOKYU CARDにするだけで、購入金額に応じたポイントが貯まりますし、配送料が通常よりもかなりお安くなります。TOKYU CARDに貯まったポイントは、東急グループの加盟店での利用やマイルへの交換などに利用可能です。
東急ネットスーパーを利用する時は、ぜひTOKYU CARDを作ってみてくださいね。
特集がこまめに組まれている
東急ネットスーパーのサイトでは、ユニークな特集が頻繁に組まれていてお買い物の参考になります。
例えば、「防災特集」ではカップ麵やウエットティッシュなど、災害時に必要になりそうなものがまとめられており、買い忘れや不足している物を購入できます。
他にも、「雨対策特集」や「世界のワイン特集」など、見ているだけでも楽しい特集ばかり。ぜひ一度、覗いてみてください。
ケース買いが便利
東急ネットスーパーでは、ビールや野菜ジュース、ミネラルウォーターなどを「ケース買い」することも可能です。
普通のスーパーではケース買いをすると重くて運ぶのが大変ですが、ネットスーパーなら自宅まで届けてもらえるのでべ便利で楽ちん。購入金額が一定以上になると送料も安くなりますので、まとめ買いしておくのがお得です。
頻繁に飲むドリンク類は、お得にケース買いして自宅に常備しておきましょう。
対応エリアは限定的だが順次拡大中
東急ネットスーパーの対応エリアは東京と神奈川を中心とした首都圏の一部のみ。それ以外のエリアにお住まいの方は残念ながら利用できません。しかし、対応エリアは順次拡大中とのこと。住んでいる地域が対応エリアになるのを期待して待ちましょう。
他サービスとの比較
東急ネットスーパーと他社のネットスーパーである「イオンネットスーパー」「ライフネットスーパー」を比較しました。送料や対応エリアなどを比較表にまとめましたので、ネットスーパーを検討する際に参考にしてみてください。
サービス名 | 東急ネットスーパー | イオンネットスーパー | ライフネットスーパー |
送料(税込) | 330~550円 | 324円 一定金額以上購入で無料 |
220~440円 一定金額以上購入で無料 |
対応エリア | 東京、神奈川中心 | 全国 | 東京、神奈川、埼玉、京都、大阪、兵庫、奈良 |
お試し | なし | なし | なし |
特徴 | TOKYU CARDの利用でお得 | 全国対応 品揃え豊富 |
関東、関西に展開 |
東急ネットスーパーのお試し・初回限定の有無
東急ネットスーパーのお試しや初回限定の特典があるか調べてみましたが、今回の調査では見つけることができませんでした。おそらく、東急ネットスーパーにはお試しや初回限定特典は現時点では存在しないようです。
配送料について
東急ネットスーパーでは支払方法と購入金額によって、以下のように配送料が変動します。
支払方法 | 購入金額(税込) | 配送料(税込) |
TOKYU CARD ClubQ JMB機能付各種カード | 3,900円未満 3,900円以上 |
550円 330円 |
東急カード発行各種ゴールドカード | 3,900円未満 3,900円以上 |
550円 330円 |
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード | 3,900円未満 3,900円以上 |
550円 330円 |
JALカード TOKYU POINT ClubQ各種カード | 3,900円未満 3,900円以上 |
550円 330円 |
上記以外のクレジットカード、代金引換 | 5,000円未満 5,000円以上 |
550円 330円 |
東急ネットスーパーでは、TOKYU CARDを利用してまとめ買いするのが圧倒的にお得!継続して利用する予定がある方は、ポイントも貯まるTOKYU CARDを作るのが大変オススメです。
東急ネットスーパーの注目商品
ここからは、東急ネットスーパーの注目商品をご紹介します。お買い物の参考にしてください。
Vマーク・プライベートブランド
Vマークとは、東急を含む私鉄系のスーパーが共同開発した商品ブランド。Vマークの商品はどれも品質や味に厳しく、こだわって作られた商品ばかりです。カット野菜からお惣菜、ストッキングまでバリエーション豊富なので、ぜひ一度試してみてください。
有機野菜
東急ネットスーパーでは有機野菜も購入可能です。栽培に農薬を使わない安心・安全な野菜や果物がお手頃価格で手に入ります。品数は少ないですが国産たけのこの水煮やしょうがなど、オーガニックにこだわりたい方にオススメです。
東急ネットスーパーをおすすめする方
東急ネットスーパーは次のような方にオススメです。
- 子育てをしている方
- 共働きの方
- 買い物を時短したい方
- まとめ買いをしたい方
- ネットスーパーでも鮮度の良い食材を買いたい方
- TOKYU CARDをお持ちの方
東急ネットスーパーにはベビー用品も豊富に揃っています。子育て中の方は、利用すると便利で生活の助けになるでしょう。
ネット注文なら、わざわざスーパーまで行かなくても買い物ができるので共働きで時短をしたい方や、重い物をまとめ買いしたい方にもピッタリです。特にTOKYU CARDをお持ちの方は、とてもお得になるのでぜひ利用してみてください。
利用方法
こからは、東急ネットスーパーの利用方法について解説します。
注文手順
東急ネットスーパーの注文手順は次のとおりです。
- PC、スマホから東急ネットスーパーの公式サイトへアクセス
- 住所、メールアドレスなどを入力し、会員登録する
- 欲しい商品を選択
- 支払方法を設定
- 注文完了
注文できる商品は、1件につき75品までとなっています。また、同じ商品の複数購入は原則12点までです。購入金額は5万円未満まで可能。最低金額の設定はありません。
初期費用・月額料金
東急ネットスーパーは、入会金不要なので初期費用はかかりません。年会費や月会費も無料です。かかるのは商品代と送料のみとなっています。
対応地域
東急ネットスーパーの配送対応地域は現在のところ、主に東京と神奈川が中心です。会員になるだけならどこにお住まいでも可能ですが、自宅に配送してもらいたい場合は自宅住所が対応エリア内かどうか必ず確認しましょう。
支払方法
東急ネットスーパーの支払いには、クレジットカード払いと代金引換が利用可能です。
利用可能なクレジットカード
- TOKYU CARD
- VISA
- JCB
- Diners
- Americanexpress
支払方法はいつでも変更可能。都合の良いほうを選択しましょう。クレジットカードは一括払いのみです。電子マネーや口座振替などの利用は現時点ではありません。
解約方法
東急ネットスーパーを解約したい場合は、PCかスマートフォンから手続きすることができます。電話での解約は不可なので注意しましょう。
まとめ
東急ネットスーパーは東急ストアから厳選した商品を自宅まで届けてもらえる、とても便利な宅配サービスです。食材だけでなく日用品やベビー用品、ペット用品まで取り揃えている豊富な品揃えと、品質の良さが魅力です。
「配送料が高い」という悪い口コミもありますが、TOKYU CARDを利用すればポイントが貯まって送料もお得にできます。
現時点で対応エリアは東京や神奈川など限定的ですが、今後は拡大する予定なので対応エリア外の方も楽しみにしていましょう。
対応エリアにお住まいの方は、東急ネットスーパーをぜひ利用してみてくださいね。