目次
堀江貴文、SNS上の「自民応援は補助金のため」「政権が変わったらそこに尻尾振る」指摘に『尻尾振らないと補助金もらえないと思ってる?』と猛反論…ネット上でコメント殺到
面白いなぁ。政府の補助金って自民党以外が政権取ったら出ないとでも思ってるのかな。 https://t.co/s0sTjblyKt
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) July 26, 2025
27日、実業家の堀江貴文氏(52)が自身のXを更新。創業に関わったロケット会社である「インターステラテクノロジズ株式会社」の補助金に関わる指摘に対し、猛反論しました。
SNS上に「堀江が自民党を応援するのは補助金のため」との趣旨のコメントが上がり、堀江氏はそれに返信。「面白いなぁ。政府の補助金って自民党以外が政権取ったら出ないとでも思ってるのかな。」と、切り返しました。
また、「政権が変わったら、そこにしっぽを振るだけ」との声に対し、「尻尾振らないと補助金もらえないと思ってる低知能。」と猛反論。立て続けに「政権変わったら補助金全然でなくなるんですか?笑」と投稿。
同社公式サイトでは、今年2月に「スタートアップ等による研究開発を促進する文部科学省の『中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)』(以下本事業)において、14.4億円の追加交付が決まりましたので、お知らせします」とし、これまでのフェーズ1と2を含めた累計交付額が最大80.7億円になったと報告しています。
堀江氏の返信内容に対し、ネットではコメントが殺到しました。
このニュースに寄せられたネットの声
- 「政権変わったら貰えなくなる可能性は全然ある」
- 「補助金をもらうのも現政権の有力者とのコネが必要でしょう…」
- 「全部とは言わないが、明らかに、確実に利権絡みの補助金受け取ってる企業はある。」
- 「補助金と政権交代との関連が全くないことを証明してほしい」
- 「政権代わっても補助金交付されるなら、非自民支持でも良いのでは?と感じてしまう」
- 「政権が変われば科学技術予算なんて変わるのは当然でしょう」
補助金交付に対し、さまざまな声が上がっている状態です。