キンコン西野『(お金の話)何でしないんですか?』と私見…”お金の話をしたら嫌われる”の持論がネットで議論に「日本人の一番良くない所ですよね」「お金が尽きると何もかもが終わる」「お金がないから供に我慢させたりとかは有り得ない」

13日、キングコングの西野氏がテレビ出演し、お金にまつわる私見述べてネットの注目を集めています。西野氏は実業家として活躍する面も踏まえて番組内で授業を展開。日本人がお金の話を特に避けることに触れ、「なんでしちゃいけないんですか?」と疑問を投げかけています。”お金の話をすると嫌われる”持論にも、議論が起きている状態です。

キンコン西野『(お金の話)何でしないんですか?』と私見…”お金の話をしたら嫌われる”の持論がネットで議論に

13日、TBS系「日曜の初耳学」にお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣氏(45)が出演。お金にまつわる私見を述べ、ネットの注目が集まっています。

番組に西野氏は実業家として活躍している面も踏まえて出演し、授業を展開。その際、日本人がお金の話を特に避けていることに触れ、「何でしないんですか?しちゃいけない雰囲気みたいになってるから」と指摘しました。

「日本だと、夢のためにやってるのか、お金のためにやってるのかみたいなこと言われますが」と切り出し、「お金が尽きると夢が尽きる。これが現実」と私見を述べています。お金がないと夢がついえるにもかかわらずお金の話をしないことに対し疑問を投げかけ、日本で誰もお金の話をしたがらない理由を「したら嫌われるから」としました。そして、「きょうは変えに来ました、日本を!」と、力強く主張。

西野氏の主張や、お金の話をしたら嫌われるという持論について、ネットでは以下のような声が上がっています。

このニュースに寄せられたネットの声

  • 「日本人の一番良くない所ですよね」
  • 「お金が尽きると何もかもが終わる」
  • 「お金がないから子供に我慢させたりとかは有り得ない」
  • 「お金はいくらあっても困りません。 なくて困る事はあっても、お金があっても困りません」
  • 「「収入の優劣・序列」がはっきりするから嫌なんだと思う」
  • 「家族仲良くやれるかやれないか、けっこう影響すると思ってる」

お金にまつわる印象や感想など、さまざまな意見が上がっている状態です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る