高須院長 “大学無償化”について『頭のよい子だけ助けるべき。遊学大学の無償化は国を亡ぼす』と持論…ネットでも「その通りだと思う」「勉学を学びたい学生だけをきちんと援助する。これは差別でなく区別」の声

4日までに、高須クリニックの院長である高須克弥氏が自身のXを更新し、高校や大学の無償化に対する持論を投稿しました。高須氏は自身の経験を振り返りつつ、「学力は繫殖を妨げます」と発信。現在の大学は、予備校や専門学校が”化けたもの”と表現しました。優遇すべき子どもの特徴や遊学大学の無償化への思いに、ネットの注目が集まっています。

高須院長が「頭のよい子だけ助けるべき。遊学大学の学生の無償化は国を亡ぼす」”大学無償化”持論

4日までに高須クリニックの院長である高須克弥氏(80)が、自身のXを更新。高校や大学の教育無償化法案について持論を述べてネットで注目を集めています。

高須氏は、自身の経験を振り返り「中卒の皆さんは多くて多産でした」「大学に行った家庭は少産が多かったです」とその時代の傾向を解説。少子化が進み始めたのは高校と大学の増加がみられ始めてからとし、「学歴は繁殖を妨げます」と持論を展開しました。

また、現代の教育制度に対して「GHQにめちゃくちゃにされて、みんな勘違いしています」と疑問を持っている旨も投稿。現在の大学は、予備校や専門学校が”化けたもの”としています。

『高校や大学を無償化するなら専門学校や予備校も無償化すべきではw 志のある勉強したい頭のよい子だけ助けるべきです。』と語り、『遊学大学の学生の無償化は国を滅ぼします』と、すべての大学を無償化することに対して思う部分があるニュアンスを含んだ文章を投稿しています。

ネットでも高須院長の持論に様々な声が寄せられました。

この記事に寄せられたネットの声

意見交換 コメント

  • 「言い方はちょっとなんだけど、その通りだと思う。まずはもって大学が多過ぎる。」
  • 「大学無償化は高校無償化の結果が出てからと思ってます。」
  • 「勉強せずモラトリアムに4年間を過ごすだけなら、働いて経験と収入を得た方が、若い人にとって良いことだとも思います。 名目だけの「大卒」がなければ評価されない社会を変えるべきです。」
  • 「遊びたいだけの学生を援助しても国のためにはならない。 真面目に勉学を学びたい学生だけをきちんと援助する。 これは差別でなく区別」
  • 「国立大学のみ無償化というかお金の無い家庭の子供でも行ける程度の学費にすべきと思います。」

高須氏の投稿に対し、納得したり賛同する意見が多くみられました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る