服の寿命を縮めている『ダメな洗い方』4つ!洗濯機の間違った使い方も…やるべき対策とは?

洗濯乾燥機

服のメンテナンス方法を間違えてしまうと、服の寿命を縮めてしまう恐れがあります。そうならないよう、服の寿命を縮めてしまうNG行為を知っておきましょう。服の正しいお手入れ方法も紹介しているので、大切な服の寿命を縮めないメンテナンス方法を身につけるきっかけにしてみてくださいね。

服の洗い方、もしかすると間違ってるかも!

ドメスティックルームにある洗濯機や洗剤

服の洗い方、ちゃんと確認していますか?衣類の素材はどれも同じわけではないので、素材に合ったお手入れをしておかなければ、服の寿命を縮めてしまう可能性があります。大切な服をダメにしてしまわないためにも、NGな洗い方を知っておきましょう。

服の寿命を縮めている『ダメな洗い方』4つ!

洗濯をする女性

服の寿命を縮めてしまう洗い方は、以下の通りになります。

1.洗濯ネットを使用しないまま洗う

素材によっては、洗濯ネットを使用しなければ型崩れしてしまう衣類があります。

  • ニット類…毛玉ができやすくなる
  • ひもがついている服…ほかの服と絡まり、型崩れを起こしやすい
  • 生地が薄いもの…ブラウス・ストッキング・下着類
  • ほかの衣類に引っかかる可能性があるもの…ボタン付き・ビーズなどの装飾品・ブラジャーのホックなど

絶対にどの素材の服にも洗濯ネットを使わなければならないわけではないので、服の特徴や洗濯タグの確認を行って使用すべきかを見極めましょう。

2.強い脱水をかける

強力な脱水をかけると、衣類に水分が残らないので早く乾きやすくて便利ですよね。しかし、服に多くの負担をかけてしまう恐れがあります。

  • 型崩れする
  • 脱水の強い力で、衣類が伸びてしまう
  • ボタンなどの装飾品が取れる恐れがある
  • 服に深いしわができる

脱水をかけることそのものは問題ありませんが、強い力で脱水をかけてしまうのはよくありません。

3.洗剤や柔軟剤を多く使っている

規定量を超える洗剤や柔軟剤を使うと、服に着いた汚れがしっかりと落ちてふんわりいい香りに仕上がるような気がしている人は、注意しましょう。

  • 洗剤や柔軟剤が落ちきれず、服にこびりついたままになる
  • 服に洗剤や柔軟剤のシミを作るなど

洗剤や柔軟剤の量が多くなると、設定している水の量では落としきれないことがあります。

4.洗濯機のメンテナンスを行わないまま洗濯している

洗濯機のメンテナンスを行わないままだと、洗濯槽にカビが生えてしまうます。その結果、洗濯するたびに服に負荷をかけてしまうかもしれません。

  • カビ臭さが取れなくなる
  • カビが服に付着する
  • 生乾きのとき、カビが繁殖して服に黒いぽつぽつが現れるなど

本来服をきれいにするはずの洗濯機の状態がよくないと、思いがけないトラブルが起きる可能性があります。

服の寿命を縮めないための洗い方

服の寿命を縮めてしまわないための洗濯方法は、以下のものがあります。

  • 洗濯タグを確認し、指示されている方法で洗濯する
  • 洗剤と柔軟剤の量は厳守する
  • 生乾きのまま放置しない
  • 脱水は弱で行う
  • 洗濯槽のお手入れを、定期的に行う

服の寿命を縮めないためにも、洗濯機や洗剤類正しい使い方は知っておくべきです。

まとめ

服は、洗わなければどんどん汚れが蓄積されていきます。汚れを蓄積させないためにも、正しい方法を守って服をしっかり洗いましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る