妊娠したら夫婦がまず行うべき行動5選!注意したい行動も含め解説

妊婦

自分たちの子どもが生まれるかもしれない、その瞬間は多くの夫婦にとって感動的な瞬間です。この記事では、妊娠したかもと感じたら夫婦で取り組むべき行動について解説します。

妻が妊娠し、自分たちの子どもが生まれるかもしれない、その瞬間は多くの夫婦にとって感動的な瞬間です。しかし、妊娠の可能性を感じたら、まず先に意識すべき行動があります。

今回は、妊娠したかもと感じたら夫婦で取り組むべき行動について解説します。

カフェインなど一部食べ物・飲み物を控える

カフェイン

妊娠初期は、特に胎児の成長と健康に大きな影響を与える期間です。食生活もお腹の赤ちゃんに大きな影響を与えます。注意したいのが、コーヒーやお茶などに含まれているカフェイン。カフェインの過剰摂取は妊娠時に避けるべきとされています。

また、高塩分や高脂肪な食品も控えるべきです。夫婦ともに食生活を見直し、バランスの取れた食事を心掛けましょう。

生活習慣を見直す

朝活する女性

食生活同様、喫煙や過度なアルコール摂取も避けるべきです。こうした生活習慣を乱す要因も胎児・母体に悪影響を与える可能性が高いです。旦那がタバコを吸っているという場合は、禁煙するようお願いしましょう。

また、睡眠不足も注意したい生活習慣の乱れです。十分な睡眠・適度な運動・適切なストレス管理が揃うよう、生活習慣を見直しましょう。

産婦人科で確定させる

産婦人科

もし妊娠の可能性を感じたら、産婦人科を受診しましょう。妊娠検査薬などはあくまでも妊娠の可能性を示唆するためのもの。妊娠が確定するのは、産婦人科で診断されてからです。

また、産婦人科を受診する際は生理状況や持病の有無をまとめておくと、診察がスムーズに進みます。

出産病院の選定

:受診する妊婦

妊娠が確定したら、次は出産病院の選定です。予約が必要な病院もあるため、なるべく早い段階で候補を絞っておきましょう。

  • 自宅からの距離
  • 病院の外観・内装の清潔さ
  • 出産に伴う費用
  • 無痛分娩が可能か
  • 病院の口コミ評判

選定基準は人によって様々。自分たちの出産では何を重視するのか、夫婦でよく話し合って病院を選定しておきましょう。

国や自治体支援の有無を確認

補助金

国・自治体には、出産や育児に関する補助金や助成金が提供されています。例えば、出産費用の一部を補助する制度などがあります。申請手続きには書類が必要な場合もある点は留意しておきましょう。

各自治体のホームページや行政窓口などで利用できる支援がないか調査しておきましょう。

まとめ

妊娠したら、やるべきことが意外と多く初めて出産する妊婦の方は戸惑うことでしょう。だからこそ、大事なのがパートナーである夫の献身的なサポート。妊娠初期で体の負担が増えている妻の代わりに、病院調査や生活のサポートをしてあげましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る