目次
残念ながら「借りたお金を返さない人」は一定数存在する
知人や友人から「お金貸して」と言われて貸したところ、なかなか返ってこなくて困っている、という人は意外と多くいます。中には「返して」と伝えると「まだ用意できていないから!」などと逆ギレしてくる人もいます。
残念ながら、前述したように借りたお金を返さない人は一定数存在するため、基本的にお金の貸し借りをしないことが望ましいです。
また、お金の貸し借りは、お金を貸した瞬間に関係性が変わってしまいます。平等な関係から上下関係のような要素が含まれるため、今まで築いてきた信頼が崩れてしまう可能性があることも理解しておきましょう。
「借りたお金を返さない人」の心理や特徴5つ
借りたお金を返さない人は、なぜ返すべきお金を返そうとしないのでしょうか。ここでは「借りたお金を返さない人」の心理や特徴を見ていきましょう。
1.計画的な行動が苦手で何事にもルーズ
借りたお金を返さない人は、そもそも計画性がないからこそ手元からお金がなくなってしまう事態に陥ります。また、借りる時にも後々返すお金の工面に関する計画を立てていません。もちろん、お金を借りた後もお金を用意する計画すら立てていないでしょう。
このような人は、お金以外にも時間にルーズであったり、生活習慣がダラけていたりと何事にもルーズな面が垣間見られます。日頃からこのような行動を目撃している場合は、お金を貸さない方が無難でしょう。
2.責任感がなくその場しのぎの嘘をつく
お金を借りたいのに返さない、という行動から、自分が起こした問題を解決することに対する責任感は見られません。日頃から自分の言動に対して責任感が薄く、その場しのぎの嘘をついて逃げようとする姿が見られるはずです。
「いつも上手く逃げようとするな」「言ってることが違う!」と時々違和感を覚えている相手は、お金を貸しても返ってこない可能性が高いでしょう。
3.恥ずかしげもなく簡単に「お金貸して」と言う
お金を借りても返さない人は、借りる際に恥ずかしげもなく簡単に「お金貸して」と言えてしまいます。
一般的にお金を借りる際は、相手に申し訳ない気持ちを覚えたり、「大人として恥ずかしい」という気持ちが湧き起こるはずです。
しかし、お金を借りても返さない人は、お金を借りることに対して「恥ずかしい」「相手に迷惑をかけている」という考えが欠如しています。だからこそ、借りるという行為を気軽にできてしまうのです。
4.「返す」という行為を重要視していない
お金を借りても返さない人は、お金を借りるという行為に恥ずかしいという考えを抱いていません。むしろ日常的な会話くらい軽視している可能性すらあります。
そのため、借りたお金を返すという行為も重要視していない人が多く、相手に迷惑をかけていることも頭にありません。「いつか返せばいいや」「どうにかなるだろう」と捉えている節があるのです。
「返す」という行為を重要視していないため、お金を返すために行動を起こすことはなく、計画性もありません。それゆえに返すためのお金を工面できず、借金を返済することができないのです。
5.借りたお金を「自分のお金だ」と勘違いしている
常人には理解し難いことですが、お金を借りることに慣れてしまっている人は、借りたお金を「すでに自分の手元に渡っているから、自分のお金である。自由に使って良い」と勘違いしているケースがあります。
借りたお金はあくまで他人のお金であり、本来ならば元の持ち主に返すべきです。しかし、お金を借りても返さない人は、「すでに自分の手元に渡ったのだから、これは自分のものだ」と利己的に解釈します。
そのため、返そうとすらしませんし、「返して」と伝えると逆ギレしてくる人もいるのです。こうした人は、ある程度強制的な手段を取らなければ返してくれないでしょう。
借金を返さない人にはどのように対処するべき?
貸したお金が返ってこない場合、貸した側が金銭面に困る場面が出てくることもあります。何よりお互いの信頼関係のためにも、そしてきっちり約束を守ってもらうためにもお金を返してもらいたいですよね。
借金を返さない人には以下の対処法が考えられます。
- 基本的に返ってこないものだと考える
- 断りづらい理由で早急に返すよう訴える
- 相手の近しい人(家族や親)に訴える
- 少額訴訟を起こす
見過ごせるほどのほんの少額であり、相手との関係を穏便に保ちたいという方は、貸したお金は基本的に返ってこないものだと考え、次回以降の教訓としましょう。少々納得いきませんが、どうしても相手との関係を壊したくないのであれば、次回からは貸さないように気をつけるべきです。
また、お金を返さない人は、貸してくれた側が返さなくても困っていないことを理解した上で返していない可能性があります。「家族が病気になって」「家賃が払えない」などの断りづらい理由でその場で返すよう訴えかけることで、意外とすんなり返してくれることも。
また、その人本人が対応してくれない場合は、その人にとって大切な間柄の相手に訴えかけるのも1つの手段です。家族や両親、パートナーなどから訴えかけてもらえば、行動に移す人も少なくありません。
最終手段として、絶対に返してほしい場合は、少額訴訟を起こすことも視野に入れましょう。この方法を行使すると、関係性は崩れてしまうでしょうが、法的な執行力がつくため返ってくる可能性が高いです。
基本はお金の貸し借りをしない!場合によっては借用書の準備を
いかがでしたか。お金を返さない人は、基本的なモラルが欠如していることが多いです。基本的にお金の貸し借りはしないようにし、どうしても相手が困っている場合は、借用書を事前に準備しておくなどの予防線を張っておきましょう。